本当にやりたいことを楽しんでやろう | 毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

長崎市平和町にあるふうわり可愛い癒しのハンドメイド雑貨のお店です。毎日を心穏やかに過ごしたいあなたのお手伝い♪ハンドメイド作家養成講座、開講中。
ブログでは、一歩を踏み出したい繊細さんへのメッセージをお届けしています。


。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。
毎日を心穏やかに
自分らしく過ごしたいあなたへ*゚
。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。


このブログでは


「自宅できることをお仕事にしたい」

「何か新しいことを始めて収入につなげたい」

「自分を好きになって穏やかに過ごしたい」


と考えている方へ向けた

メッセージをお届けしています

 

********

はじめましての方は

コチラへどうぞ

私がハンドメイド作家になった理由(わけ)˖° Halusolaの想い

********

先日

勤務している高校で

1年生に出した


「気になる職業について

その苦労ややりがい・喜びなどを

調べてみよう」


という課題



ほとんどの子が

自分が将来就いてみたい職業や

家族が就いている職業について

書いてくれていたのですが



中にはこんな意見も…


┈┈┈┈┈┈┈┈┈

この先 一生働くのかと思うと

今から憂鬱でたまりません


でも、働かないと生きていけないし

どうにか頑張りたいです

┈┈┈┈┈┈┈┈┈


高校1年生から見た

働くオトナたち


どう映っているのでしょうね





仕事をして


感謝されたり喜んでもらったりして


誰かのお役に立てた実感があると



もちろんそれが自身の喜びに繋がります




だけど当然

働くって

楽しいことばかりでもないですよね



時には理不尽なこともあったり

大きな責任を負うこともあれば

とかく体を酷使して

毎日疲労困憊


という人もいると思います



それがちゃんと

バランスが取れているのならいいんです


大変なこともあるけど

楽しいって思えるなら




でももし

あなたが今就いている仕事で


喜びややりがいと

その疲労困憊な苦労とのバランスが

上手く取れていないようだったら


一度


この仕事は本当に

自分のやりたい仕事なのか?


考えてみてください



あなたは本当に

その仕事をするのが好きなのですか?


精神的に、あるいは体力的に辛いのに


自分が今辞めるなんて

職場に迷惑がかかる…


思ってはいませんか?



当たり前のような時間外労働や

ワンオペ状態の職場環境に

理不尽さを感じながらも


ここを辞めたら

他に行くあてがない…

次の仕事が見つかるか不安…


そう思ってはいませんか?




もし


そんなふうに

どうにか耐えて

仕事をしているようだったら


一度

自分の本当の気持ちと

ちゃんと向き合ってみてください



あなたは本当に

その職場が大好きで

ずっと働き続けたいと思っていますか?




人は誰でも

精神的にも身体的にも

経済的にも

そして環境的にも


自由で豊かになっていい



あなただけが

何かを我慢しなければならない

なんてことはありません



あなたは

いつでも

軽やかに

望む方へ

動き出していいのです



人は思っている通りの人生を歩みます



「私はいつだって自由に動いていい


新しい仕事も

自分にピッタリの楽しんで過ごせる職場も


必ず見つからから大丈夫!」



そう思っていたら


ちゃんと

そうなりますからね

🌕✨



そして ぜひ

高校生に


「働くって楽しいよ」


って

笑顔で語ってあげてください

✩.*˚






今日も最後までお読みいただいて

ありがとうございました



世界中の全ての人が

いつでも

心穏やかで

互いを思いやり

喜びに満ち溢れた日々を

過ごせます


ありがとうございます

* )


*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*


Halusola

長崎市平和町にある

ハンドメイド雑貨のお店です

↓↓↓



↓浦上天主堂近くです↓


↓お問い合わせはコチラ↓