上手くいかないことばかりの日々を抜け出すために覚えておきたいこと | 毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

長崎市平和町にあるふうわり可愛い癒しのハンドメイド雑貨のお店です。毎日を心穏やかに過ごしたいあなたのお手伝い♪ハンドメイド作家養成講座、開講中。
ブログでは、一歩を踏み出したい繊細さんへのメッセージをお届けしています。


。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。
毎日を心穏やかに
自分らしく過ごしたいあなたへ*゚

。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。


このブログでは


「自宅できることをお仕事にしたい」

「何か新しいことを始めて収入につなげたい」

「自分を好きになって穏やかに過ごしたい」


と考えている方へ向けた

メッセージをお届けしています

 

********

はじめましての方は

コチラへどうぞ

私がハンドメイド作家になった理由(わけ)˖° Halusolaの想い

********



『何かをもらった時はお礼を言いなさい』


子どもの頃

そう言われて育ちませんでしたか?




小学1年生の冬


祖母が買った花束を

その場で手渡されたので


「ありがとう」


と言ったら


その場にいた大人たちに

大笑いされました



お礼を言ったのに

笑われてしまい



私は何を間違えたんだろう

恥ずかしい

ぐすん


泣きそうになりました




後々聞くと


その花束は

祖父の誕生日プレゼントだったそうで



(これ、私がもらったの?)

と勘違いした小学生の私を

「可愛いね」

のつもりで笑ったようなんですが



ショックのあまり


それから


お礼を言うことが

苦手になりました



間違えたら笑われる


記憶してしまったからです


そんなことで?


と思う方もいるもしれませんね


繊細気質をお持ちの方には

共感いただけるかなぁと思います



誰に何をしてもらっても



え、これ

ありがとうって言った方がいいやつかな?

合ってる?

大丈夫?



などと考えてしまい


「ありがとう」


の一言を

いつも言いそびれてしまいます



無愛想で可愛げのない子



の出来上がりです



感謝の気持ちを持つよりも


自分が何か間違えないか

人から変だと思われないか


そんなことばかり気にして生きてきました



人に笑顔を見せたり

お礼を言ったりするより


上目で人の顔色を窺う


そんな毎日



本当に心を許せる友達の前以外

ずっとそんなふうですから


当然 

楽しくありません



成長するにつれて

お礼の言葉は言えるようになりましたが



本当の意味で

感謝の気持ちを持ち

それを言葉に

態度に示すようになったのは


30も過ぎてからのような気がします



生きていることは

奇跡的なことである


ということに

ちゃんと気づいてからです




私たちは誰も


たった1人で

全てを完結することは出来ません


食事をするのも

服を着るのも

お風呂に入るのも



その食材を作ってくれた

育ててくれた誰かがいたおかげだし


綿花や糸を作ってくれた誰かがいたから

服を着ることができています



ガスや電気で

お湯を沸かすシステムを考えてくれた

誰かのおかげで


快適に身体を温めることができるわけです



私もあなたも


今日まで生きてくるのに

たくさんの人の手が必要でした


これからもそれは変わりません




なんてありがたいことなんでしょう



私たちは

いつでも


誰かによって助けられているし


また

助けているのです




地球が変わらず回ってくれているから


朝が来て 夜が来ます


雨が降るから

穀物が育ちます



おかげさまで


こうして生きているのです



そんなことに

ちゃんと気づいた頃から


小さなことにクヨクヨしてたって仕方ない

と思うようにもなりました



私はこうして今日も

生きている


生かされている



ありがとう

ありがとう

ありがとう



私が生かされているのと同じように


全ての人が


この地球に生かされているのです




せっかくみんな

同じように生かされているのだから



少しでも


楽しく過ごしたいし

過ごして欲しい




感謝の気持ちを持つことが大事だよ


「ありがとう」を大切に




なんて


もう何度も聞いてきたでしょう




でもね


本当の意味で



生かされていることに

気づくことができたら



日々は大きく変わります


あなたの意識がまず

大きく変わるからです




どうか

思いを至してください



あなたが今日口にしたものには

どれだけの人の手が関わってきたのか



あなたがここにこうして生きているのは


これまで生命を繋いできてくれた

全ての人の生命があったからだということ




それに気づき



なんてありがたいんだろう



心からそう思えるようになったら


人生も上手く回り出します




毎日がなんだか上手くいかないな


と思った時には



今日の一言を

どうか思い出してくださいね




今日も最後までお読みいただいて

ありがとうございました



世界中の全ての人が

心穏やかで互いを思いやり

喜びに満ち溢れた日々を過ごせます

ありがとうございます✩.*˚


。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。

Halusolaは

長崎市平和町にある

ハンドメイド雑貨のお店です

↓↓↓