繊細さんでも もっと自由に生きる方法 | 毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

長崎市平和町にあるふうわり可愛い癒しのハンドメイド雑貨のお店です。毎日を心穏やかに過ごしたいあなたのお手伝い♪ハンドメイド作家養成講座、開講中。
ブログでは、一歩を踏み出したい繊細さんへのメッセージをお届けしています。


。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。
毎日を心穏やかに
自分らしく過ごしたいあなたへ*°
。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。


このブログでは


「自宅できることをお仕事にしたい」

「何か新しいことを始めて収入につなげたい」

「自分を好きになって穏やかに過ごしたい」


と考えている方へ向けた

メッセージをお届けしています

 

********

はじめましての方は

コチラへどうぞ

私がハンドメイド作家になった理由(わけ)˖° Halusolaの想い

********


今日の一言は

繊細さんなあなたへ贈ります






子どもの頃から

周囲の反応を気にしながら生きてきた私は



何かやらかしてしまった時


かなり長いことそれを引きずるタイプでした




何度も思い返しては


周りからなんて思われただろう


まるで人生終わりかのごとく


うなだれて


何日もため息をついて


あ〜
どうしよう


って


何度も同じことを繰り返し考えて




ひたすら落ち込んで

ますます自信を失くしてました



でもね


何か失敗したからといって


それで人生終わることはなかったです



おかげさまで

無事に40年以上 生きています


それに


幼少期や学生時代の失敗を

私自身は忘れていなくても


周りの人は

ほとんど覚えていません


みんな自分のことで一生懸命ですからね


他人の失敗まで
いちいち覚えていないんですよ



だから

そんなに気に病む必要はありません


自分の失敗で
人に迷惑をかけてしまったとしても


その時点でちゃんと

フォローしてくれた周りの人に
感謝を伝えていれば


それで充分です


迷惑かけたかも…
なんて


オドオドしたり
ビクビクしたりして


「ありがとう」

を伝え損ねてしまう方が

感じ悪いですからね



かく言う私も

20代の頃までは

さんざん

落ち込んで

人になんて思われてるだろう
なんて

オドオド ビクビクしてました


でも

みんな人のことなんて
そんなに気にしてないのです



そのことに気づいてからは


とーっても

ラクになりましたよ




あなたも


少し失敗したからって


そんなに落ち込まなくても大丈夫


死ぬほどのことでない限り


どうとでもなります


命を落とすような失敗にだけ
気をつけて


もっと自由に生きましょう




あなたがいつでも
心から自由に豊かに
毎日を過ごせますように




今日も最後までお読みいただいて
ありがとうございました
*ᴗˬᴗ)⁾


。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。

Halusolaは
長崎市平和町にある
ハンドメイド雑貨のお店です
↓↓↓


浦上天主堂近くです



↓5月の営業予定↓






ご予約受付中


↓レジンワークショップ↓


↓スマホ教室↓




ご予約・お問合せは
下記リンクより
Instagramまたは公式LINEでどうぞ↓