もう2週間前なのか〜
12月9日、10日
嵐さんの福岡LIVE「Untitled」に
2Days行ってきました.。.:*・゚゚
ライブレポ、思い出記録用にまとめ中
こちらの記事は「その4」です
しばらく開いてしまいましたが、
まだ後半が書けてなかったので、
続きを書いていきます
興味のある方はどうぞお付き合いくださいませ…(*´艸`*)
※私の書くLIVEレポは軽い旅日記になっていますので、
あらかじめご了承くださいm(_ _*)m
また、嵐さんのおしゃべりに関しては
言葉尻や言い回しなど多少違っているところもあるかもしれませんが、
こんなニュアンスでお話してた…
ということですので、
あしからず
…
m(_ _*)m
MCの最後、ニノちゃんからの「後半、スタート」の、言葉から、
アクセントダンス
それから
16.『Sugar』
白い衣装が柔らかく ふわりとしているくせに
スクリーンに映る翔くんの目ヂカラは
ホントにハンパなかった…
(// □ //)
そしてパズドラのCM曲、
17.『NOW or NEVER』
CMみたいに
ガッツリ細かい振りはやってくれなかったけど、
列をなして出てきたJrくんたちと
メインステージまでわちゃわちゃ移動して、
ラインを作って流れのある振り付け
これを覚えるだけでも大変だよね〜(・ m ・;)
暗転後は、
また、スクリーンに成長してゆく少年のシルエット
5人の優しい声が、ゆっくりと、メッセージを紡いでゆきます
言葉の細部までは はっきりと覚えてなくて
とにかく、いろんな人と出会い、すれ違ってゆく中で、
あなたと一緒に過ごせるこの奇跡に、感謝を…
といった内容でした
映像が終わると、
スクリーンには、雪の降る街並み
18.『Pray』
相葉さん、ニノちゃん、大ちゃんがゆっくりと白い衣装で歌いながら歩いてきます
少し切ない、冬の失恋ソングが
この雪景色とぴったりです
前へ進みたくて、でも、まだ歩き出せない
そんな歌詞だけど、
金色に彩られた街並みは、どこか暖かく感じます*。・
5人揃って
ゆったりと歌い上げたあとは、
19.『光』
スクリーンの映像は
一転、彩り豊かな街並みへと変化していきます
街並みには教会が現れ、色鮮やかなステンドグラスが並び、
嵐さんの後ろには聖歌隊のようにジュニアくんたちが
両手を挙げて、頭の上で手拍子をする感じは
もう、ゴスペル
大勢で、幸せを分かち合いながら、高らかに歌い上げる感じ…
Happyがどんどん膨らんでゆきます
続いては
20.『君のために僕がいる』
あぁ、この曲調になったということは…
終わりに向かってるのね~
トロッコやフロートで
後方へ移動しながら、
21.『PIKA★★NCHI DOUBLE』
この翔くんのラップで終わるの、好きだなー
バクステでは
22.『ハダシの未来』
23.『Believe』
24.『Monster』
で、きゃーっ!!
ってなる会場!!
p(//▽//)q
炎も出るし、余計にね♡
しっかり踊ってくれましたよ~(*´艸`*)・。☆
で、きゃあきゃあ言わせた後は、
定番の
25.『A・RA・SHI』
みんなで大合唱
メインステージへ戻って暗転すると、
スクリーンには
夕景から、夜空
そして、星空へと飛び立つ一筋の光
まるで自分がその光の一筋になって星空を飛んでいるかのように見える映像
光の筋は全部で4本見えてたから、
映像をもう1本の光の目線カメラだとすると、
5本の光が飛んでることに…
星空をフライトしている間は
26.『Song for you』
の前奏
そして、
ステージ中央に、
大ちゃん
最初のフレーズを歌い上げて、
踊る!
可愛い!!
というか、
あ、なんだろ、ディズニーみたい!
と思って観てました
だんだんに音に厚みが出てきて、
曲調変わり、
ステージには相葉さんとニノちゃん
二人は嵐の結成時を、表現しつつ踊ります
ジュニアくんたちが大海原へでるためのクルーザーになったり
絶対そんな感じだろうなと思ってたけど、
やっぱりミュージカル調♪
そして翔くん、潤くんが
二人で続きの物語を紡いでいきます
そして大ちゃんがまた出てくる!
かっこいいなぁ~
で、この時になって
歌詞に出てくる
「合言葉」
が
『A・RA・SHI』で歌ってた
♪You are my soul♪
だと気づくワタシ…(・□・;)
今回歌詞カードはほとんど見ないで聞き流してたから…
気づいてなかった~(>_<;
間奏では、一人ずつ短いご挨拶
大海原に描いた夢
真っ白なページに、まだまだ希望を自由を書き記してゆく…
って 歌ってくれる嵐さん
もう涙なしでは聴いていられない
。:.゚(´へ`。)ノ゚.:。+゚
そして美しく最後の音が消え、
拍手とペンライトが揺れる中、
27.『未完』
のイントロ来ました!
わぁーっ!!
最後にこれ持ってくるんだ!
かぁっこイイ~っ p(≧▽≦*)q
がーっつり踊ってくれる~!
そして銀テ!!
でも絶対届かない距離でした…(> <。*)
曲終わりで、
ばいばーい!
と言いながらステージ降りてゆく嵐さんたち
会場はまだ暗いまま
嵐コール
結構長い
(そして、みんなテンポがバラバラ)
で、
28.『サクラ咲ケ』
からアンコール
これ、ラップをね、一緒になっていつもがっつり歌ってしまうね(*´∀`;)
翔担あるあるかなぁ?
会場と一体になってガンガン盛り上がった後は
29.『彼方へ』
で、希望も幸せも満ち満ちた最高Happyなフィナーレを迎え、
恒例の
J:俺らの名前はなーんだ?」
客席:あらしーっ!!!!!
で、去ってゆく嵐さん
でも、今回は確信がありましたよ!
何と言っても、まだあれ歌ってないじゃないですか!
あれ!
アルバムに入ってる
「バイバーイ♪」
の
30.『カンパイソング』
暗転のあと、会場が嵐コールする暇もなく、
口笛♪来ました(*´艸`*)
メインステージにせりあがってきたのは…
疲れ果てて
もう くったくたで お互いにもたれあって座り込んでいる5人 (笑)
でも、
「カンパーイ!」
で、それぞれのようにペンラを掲げて、
思いっきり最後の最後まで、
ステージ中を飛び跳ねて回ってくれました!
予想通りのラスト曲
(*´艸`*)(笑)
N:あぁ~もうこんな時間
O:終電ですね
そろそろ帰りますか
なんて、ニノちゃんも大ちゃんも、立ち止まって腕時計見る振りして
でも
J:もう少し飲んじゃう~?
で、また「カンパーイ!」
です
。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
おふざけモードで飛び跳ねて回る嵐さんたち
そして、
「バイバーイ♪じゃあね~♪」
って曲が終わるので、
まー、みなさん引き際の潔いいこと!
スタンド席のみなさんはダッシュで外へ(笑)
これだけスパッとラスト曲がわかりやすいのは
嬉しいかもね(´∀`;)
私たちは車だったので、ゆっくり駐車場へ
余韻冷めやらぬ中、車は駐車場から出るだけでも40分以上かかる大渋滞でしたが、
また、4人できゃいきゃい感想を言い合いながら
一路長崎へ
途中のサービスエリアでほうじ茶ラテを買い、
車中では
サンドイッチやピザまんを食べながら
またきゃいきゃい話して
そして私は翌日のライブに備えてウトウトさせてもらって(´艸`;*)
長崎へ帰りついたのは
深夜1時でした
soofuuちゃん、運転本当にありがとう~
そして、Yちゃん、Aちゃん、ナビとサポート、おまかせしてしまってごめんね
お世話になりました~(U v U*)♪
帰宅は深夜1時でしたが、
そこからワタクシお風呂入って、
3時就寝
そして
…
翌朝
6時起き!
はい、翌日、10日も、
嵐LIVE3日目に参戦するべく、
朝から洗濯物を干して
8時には、長崎駅へ
また、長くてワクワクな一日が始まるのです(*´艸`*)
ホントに、なんてHappyなんだろう~
そちらについては、
初顔合わせのお姉さま方との道中、
嵐さんのMCなどなど…
簡単にまとめて、
また後日、UPしたいと思いまーす
(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
ひとまず、嵐LIVE福岡2日目レポ 完結です!
お付き合いくださったみなさま、ありがとうございました~♡
興味のある方は、3日目のレポも、どうぞ覗きに来てくださいね
(*´艸`*)