嵐Live Untitled 福岡2日目 レポ その2 | 毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

長崎市平和町にあるふうわり可愛い癒しのハンドメイド雑貨のお店です。毎日を心穏やかに過ごしたいあなたのお手伝い♪ハンドメイド作家養成講座、開講中。
ブログでは、一歩を踏み出したい繊細さんへのメッセージをお届けしています。

 

12月9日、10日

嵐さんの福岡LIVE「Untitled」に

2Days行ってきました.。.:*・゚゚

 

{0DAF3F2A-7C01-4674-A5B4-49A0E68A4405}

 

 

 

ライブレポ、思い出記録用にまとめ中

こちらは「その2」です

>>「その1」はコチラ

 

興味のある方はどうぞお付き合いくださいませ…(*´艸`*)

 

※私の書くLIVEレポは軽い旅日記になっていますので、

あらかじめご了承くださいm(_ _*)mあせる

また、嵐さんのおしゃべりに関しては

言葉尻や言い回しなど多少違っているところもあるかもしれませんが、

こんなニュアンスでお話してた…

ということですので、

あしからず

m(_ _*)m

 

 

゚・*:.。..。.:*・嵐LIVEレポ 福岡2日目 その2・*:.。..。.:*・゚

 

 

1、『Geen Light』

 

終わると

次は…貴族様~*・゚

 

2、『I'll be there』

 

振りもバッチリ、1曲通して踊ってくれます

サビ部分、一緒になって踊っちゃう(*´艸`*)

 

3、『風雲』

 

ムビステで後方へ移動しながら

ガシガシな雰囲気が好き

 

スタンド席目の前まで行くと 

懐かしいの来ました!

 

4、『Attack it』

 

翔くんのラップ~♪

好きだなぁやっぱり(*´艸`*)

 

ライティングは5色全部

客席のペンライトもリズムに合わせてほとんど制御されてます

「Jump Jump Jump Jump!!」

に合わせて 客席跳ぶ跳ぶ!!

 

『Attack it』の合間に ご挨拶

 

いつも通りの順番で、いつも通りのご挨拶でしたよ

 

潤くん:幸せになる準備はできてるか!?

ニノちゃん:いらっしゃいませ~!嵐が来たぞ!

相葉ちゃん:ねぇ、盛り上がってんの~?

大ちゃん:はぁい!はぁい!はぁ~い?いつものいっちゃうよ!

福岡、アンタイトル祭り(客:「でい!」)

翔くん:調子はどうだ⁈男性陣、調子はどうだ⁈

Hey!野郎ども!調子はどうなんだ⁈

 

男性陣、頑張って叫んでました(笑)

そしてもちろん、上の方も、スタンドもアリーナも、

みーんなに声かけてくれる翔くん

アリガト(*´艸`*)

 

続けてまた懐かしの曲

 

5、『Happiness』

 

は、トロッコに乗ってメインステージへ移動しながら

 

トロッコ降りたら、

翔くんは必ず振り返って天井席のみなさんに、

体いっぱいで両手を振ります

 

そんで、ステージ反対側まで走って行って、

そちら側の天井席にもぶんぶんお手振り

 

どんなに遠くても

そこまでしてもらえたら嬉しいよね

 

曲終わり、

暗転の後、メインステージのスクリーンには

海辺に立つ小さな男の子のシルエット

 

「これは ある1人の旅人の言葉…」

と、翔くんのナレーションから、

一人ずつ、言葉をつないでいきます

 

人は、どれだけの人と出会っているのだろう

ただすれ違っていくだけの人もたくさんいるけれど、

それは出会いとは言えない

あなたと出会えた奇跡にありがとう

 

みたいな感じの

しっかり覚えきれてないけど、

そんな内容の言葉に、

子どもたちのシルエットが、

走ったり、跳ねたりしている映像

 

そして映像終わりに

花道の左右が黄色と緑に彩られ

 

ステージ向かって左に相葉さん

右にニノちゃん。

 

曲はもちろん

6、『UB』

 

衣装はお揃いの青セーターとジーンズ

 

そして、裸足?

と思ったら、

肌色の靴下履いてました( *´艸`)

 

歌いながら少しずつセンターステージへ歩いてゆくお二人

 

そしてそして、

センステでピタリと密着して向かい合った二人は

手を重ねて

恋人つなぎ*°♡

からの

間奏のメロディに合わせてなんとも

細かい絡みの振り

 

わぁ〜っ

きゃあ〜っ

可愛い〜っっっ!!

 

すっごく細かく絡むんです!

 

お互いの腕と足がもう

頭が、手のひらがもう!

シンクロみたい?

それより絡む!

 

なんて表現したらいいのかわかんない

•ू(ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷*•ू) ​ 

とにかく可愛い〜っっ♡

 

間奏終わりは二人でセンステに転がった所を

上からのアングルでスクリーンに!

 

ひぁ〜っっっ*°♡

 

って、みんな騒ぐ騒ぐ

 

 

で、また歌いながらそれぞれ反対の花道へ歩いていって、

曲終わりには、向かい合って手を振りあう二人…*°♡

 

照明落ちて、

花道からアリーナ席近くに降りる時まで

うっすらと

黄色と緑のライトで見えてるから、

みなさん騒ぐよね(笑)

 

可愛かった〜*°☆

 

 

暗転のあとは

 

7、『Come back』

 

メインスクリーンには

歌ってる

翔潤のお顔♡

 

赤と紫の文字で英語詞出て、

スクリーンには若かりし頃のお顔と現在のお顔をコラージュした二人が*°

 

メインステージではガシガシ踊る二人(//∇//)

かぁ〜っこイイ!!

 

にのあい程ではないけど、

二人も曲中ほどで けっこう絡んでました♡

 

翔潤が終わると、

次はなんだか大量のJrくんたちが

ステージにわらわらと

 

そこへ出てくるのが

白い衣装の

ニノちゃんと大ちゃん

 

二人に振り入れしてもらうJrくんたち

 

リハーサルっぽい風景?

クラブっぽい感じ?

 

でも、ちょっと大ちゃんふざけてる(笑)

 

で、潤くん出てきて、

 

8『夜の影』

 

それまでラフな感じでわちゃわちゃしてたのに、

急に ゆるっと、でもバシッと踊る3人

 

あぁ…

ニノちゃんが…

色気だだ漏れ*°(//∇//)

ちょっと乱れた前髪がまた色っぽい〜

 

これは倒れる級です..

 

潤くんの声も甘いし

 

大ちゃんの伸びやかな声と

しなやかな踊りも…*°♡

 

もう全てがカッコイイ〜

 

そのくせ、ニノちゃん、潤くんに後ろから腕回して、撫で撫で♡

 

可愛いっ

(悶絶)

 

この曲は

Jrくんたちが後ろでゆるゆる踊ってるんですが、

Jrくんがスマホで動画撮ってて、

それ、LIVEでスクリーンに流れるんです

 

またそのラフなLIVE感がいいんです〜(๑⃙⃘´m`๑⃙⃘)

 

 

曲終わりはJrくんたちとわちゃわちゃしながら

はけていきました

 

暗転のあと、

スクリーンに出たのは

 

LINE風の画面

オタク姿の相葉さんが

 

どうも ご無沙汰してます

 

と呼びかけると

 

どうも ってオタコス姿のアイコンで翔くん(笑)

 

 

雅:今日、お時間ありますか?

 

翔:大丈夫 今日はノージョブ

 

雅:今日、伝説の3人がライブをするんですが、一緒に行きませぬか?

 

翔:伝説の3人?

 

ヤマンバメイクの翔くん、相葉ちゃん、大ちゃんの写真が!

 

翔:髪長!

 

青い髪の大ちゃんがアップで

 

翔:毛根強!

 

で、この辺で大ちゃんもトークに参加

さっきまで夜の影でキメキメだったのに、

オタコスな大ちゃんに大ウケ(笑)

 

 

智:その詳細キボンヌ

 

智:パルプンテ

 

とか、懐かしのフレーズが出てきて

客席 湧く湧く(笑)

 

雅:では、行くと言うことで宜しいでしょうか?

 

翔・智:よろしくお願いします

 

雅:あの〜それで、ご相談なんですけど、LIVEとか初めてで、あの うちわってやっぱり持っていった方がいいんでしょうか?あ、メガネは?外した方がいいんですかね?でもそうなると眼科行ってコンタクト作って……

って、なんだか焦りまくる雅紀

 

翔:おぉぉぉおじょおぉおじょおじょおぉぉおちおち落ち着くなり〜〜〜

 

って、翔くんも落ち着いてない(笑)

 

雅:では、渋谷のハチ公前で待ち合わせということで

 

智:渋谷って…どコンゴ?

 

翔:アキバしか…知らンゴ

 

そんなやり取りの果てに

 

 

9、『バズりNIGHT』

 

 

スクリーンの真ん中が左右に開いて、最初に現れたのはオタク感半端ない相葉さん!

 

細メガネと緑のバンダナ

チェックの上着に、もちろんリュック

 

やたらキョロキョロしてて、きょどってる風

 

続いて大ちゃん

 

すっごい小さいポーチ、大事そうに抑えてる

 

翔くんも、細メガネで赤いバンダナ、

赤チェックのシャツと黒リュック

 

Jrくんたちが3人を囲って高層ビルを表現してるのかな、

3人でしばらくメインステージでリズムに合わせてキョロキョロしながら踊る

 

歌が進むうちに3人並んで向かって左手の花道へ

 

角で止まってヲタダンス(笑)

 

そのまま また歌いながらセンステへ進み、

センステ到着したら

リュックを下ろしてペンラを取り出す3人

 

間奏では

場内真っ暗

センステでJrくんたちと

ペンライト振り回すヲタ芸!!!

 

「伝説」の文字が浮かび上がって

 

「アンビリーバボー」

 

のあと、登場するのは

 

伝説の3人!!!

「バズりNIGHT♪バズりNIGHT NIGHT限界〜♪」

に合わせて

 

ピンク、青、緑の長髪ヤマンバメイクの3人が

 

無表情でパラパラを踊ります(笑)

 

周りには白い衣装のJrくんたちが

もちろんヲタ芸

 

 

笑かしてくれる〜(≧∇≦*)

 

 

曲終わって、3人それぞれ可愛い顔してスクリーンに出てるんですが、

そこへ間髪入れず

 

「はい、終わりでーす」

と、ニノちゃんの冷めた声

 

untitledのグッズTシャツ着た末ズが登場。

 

「はーい、白い人〜、帰ってね〜」

って潤くんも

Jrくんたちを追い立てる(笑)

 

「妖精さんね、帰ってね〜」

 

て、冷めてる(笑)

 

ヅラを外す3人

 

そして大ちゃんの衣装の露出度高(笑)

 

しばらく

センステでわちゃわちゃと喋ったあと、

 

「スタッフさんこれ片付けといてね〜」

って、3人のヅラを放置したまま

歩いてメインステージへ

 

歩きながら

 

翔くん:さて、ニノと相葉さんから始まったユニット曲、どうだったでしょうか?

 

軽くおしゃべり

あー、内容忘れちゃったなあせる

 

メインステージでもまだしばらくしゃべってたけど、

ステージ下にはけながら

 

では こちらをご覧下さい

 

って潤くんが言うと暗転

 

スクリーンにはまた、少年のシルエットと

5人のナレーション

そしてたくさんの人々のシルエットも

 

たぶん、

このシルエットはだんだんに

少年から大人へと成長していってるらしい

 

5人がそれぞれ、

素敵な言葉を紡いでくれて、

ゆったりと、

優しい声で聴かせてくれます

 

 

映像終わり、

 

正面には

 

マリオネットとなった大ちゃんが

メインステージ上部に伏してます

 

機械音とともに、

スクリーンに映し出された巨大な手に

操られているかのように手脚を動かし、

ひゅんと立ち上がる

見惚れちゃうけど、

あの動き、どうなってるの?

 

しばらく糸に繋がれたまま

まるで

その糸を断ち切りたいかのように踊る大ちゃん

 

じっと、ただただ見つめてしまう…

 

最後には一瞬にして繋がれていた糸を断ち切り、

 

流れ出すのは

 

10、『つなぐ』

 

他メンもステージへ、登場して

まる1曲

振りもバッチリ踊ってくれました( *´艸`)

 

やっぱり通しで踊ってくれるの、嬉しい♡

 

 

 

 

さて、またまた長くなってきたので、

つづきはその3へ

(*˘︶˘*).。.:*♡

 

 

 のんびりペースでごめんなさいねあせる

 

>>その1はコチラ