2歳児の吸収力にびっくり | 毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

長崎市平和町にあるふうわり可愛い癒しのハンドメイド雑貨のお店です。毎日を心穏やかに過ごしたいあなたのお手伝い♪ハンドメイド作家養成講座、開講中。
ブログでは、一歩を踏み出したい繊細さんへのメッセージをお届けしています。

こんにちは。 まさみです。


今日はこんな時間(夜中の1時です)に更新です。


眠るつもりはなかったんですが、息子を寝かしつけていたら、一緒に眠ってしまってました…( ̄Д ̄;;



土曜日は、息子の英会話の日。


午前中、加入している生協の総代会があって、託児ルームに預けられていた息子。

みっちり3時間遊んでいました。

その後いったん帰宅したんですが、眠いクセに、昼寝もせず、結局、英会話に行く車の中で、Zzzz…


たいてい毎週、英会話に行く車の中で眠ってしまいます。

仕方なく、時間ぎりぎりまで駐車場で寝せて、抱っこして英会話スクールへ。


到着すると、たいてい寝起きなので、テンション低~いんですよね(-"-;A


でも、今日は珍しく、



「アルファベットのポスターを壁から取ってきて」と、


先生のお手伝いを頼まれたせいなのか、急にテンションUPアップ


(↑もちろん英語で頼まれましたが、理解してて、母びっくり)



ポスターの文字を一つずつ指差しながら、


「A,A,Apple!B,B,Book!」と、


誰よりも大きな声で夢中になって発音していて、


周りのお母さん方が、「珍しくテンション高いね~(笑)」と…(;^_^A



スクールに通いはじめて1年経ちましたが、日本語以外に英語という言語があることは理解しているようです。

家の中でも私が英語で問いかけると、「Yes!」「No…」で答えるようになってきました。

特に最近は、ぐんぐん新しい単語も吸収していっています。


人間の脳ってすごいな~と、改めて感じさせられます。


でも、


自分は日本語のほうが、より多くの言葉を知っている!


ということも判ってきたらしく、

今まで英語音声で観ていたディズニーやハリーポッターなどの映画を、日本語で観たがるようになってしまいました。


でも、それってお話を理解しようとしているということなんですよね~。

すごいなぁ。

いままでは、映画を見せていても、キャラクターの面白い動きや音に注目しいていただけだったのに。



おそるべし、2歳児の理解力と吸収力!



この勢いで、理解する力と、できることがどんどん増えるといいなぁ、と思います^‐^




*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


子育てしながら気付いたこと、びっくりしたことなど、一緒におしゃべりしませんか?


 クリスマスツリー12/3(土) 第11回手しごとCafe market 「クリマスオーナメント作り」



ホットドリンクとスィーツで、ほっこりのんびり、子育てライフを語りましょう~♪

子育て未経験者さんや、子育てほぼ終了さんのご参加も大歓迎です^‐^