おはようございます。
今朝は、すでに息子も起きて、朝食も済ませてしまったまさみです。
2歳4ヶ月の息子、今朝は5時45分起床。それも、泣きながら…
たぶん、夢でも見たんでしょうけど、「ブーブー!!」と泣き叫びながら玄関まで出て行って、「外に行く」と主張。
こんな朝早く、お着替えもしないで、ご飯も食べんでお出かけしないやろ?
となだめ、たぶんまだ眠いはず…と思いながら、抱っこして少し落ち着かせましたが、
布団に下ろすとやっぱりダメで、30分くらい、火がついたように泣いていました(-_-;)
もうどうしようもないので、しばらく好きに泣かせておくと、そのうち、
「しっし、でた…」
パンツを替えて、もう一度
「今日は後でばあちゃんがお迎えに来るよ。それまで時間がまだたくさんあるけん、お着替えしてご飯食べようね」
と話をして、ようやく少し落ち着きましたが…
朝から泣かれるのはキツイですね。
さて、今日はこれから、PC教室の仕事に行って、午後は歯医者。
その間、息子は母が預かってくれます。
一日お利口に過ごしてくれたらいいけどな…