Smile message ~花の咲く場所~ -5ページ目
こんばんは
私は、学生時代から
アロマにハマって
資格をとったり、
いろいろなメーカーを
試してみていました。
それで、ヤングリビングに
出会って、
どハマりしてしまい
セミナーに通ったり
たくさん購入し、家族からは
くさいと言われていました
それから、
やっぱり違うかもしれない
と、思う出来事があり
ヤングリビングを離れました。
それから、
他の団体、
動物病院で働く人を育てる学校や
病院で使われているアロマで
信頼出来るスクールに通って
勉強もがんばって
資格をとりました。
ですが、
私は何故かヤングリビングが
忘れられなかったんです。
この度、
前の団体からぬけて
ヤングリビングのアロマに
もどりました。
心から使いたい。
使うと気持ちがいい。
やっぱり好きなんだと
思いました。
今後は、
ヤングリビングのアロマについて
の記事も書いていこうかなと
思います。
10年以上は使っているので
実体験を書ける部分は
書いていこうと思います。
資格を取得した団体も
けっして間違いではなく
私はヤングリビングのアロマが
好きだということが
わかった。
ただ、それだけです
自分が気分よくいられる
こと、もの、
があれば
日々の生活が
楽しく、心地よく
過ごせると
思うのです。
あなたも好きな何かがあるはずです。
ぜひぜひ
その好きを大事に
してくださいね
ではでは
あなたの毎日が
笑顔であふれますように
love and light

こんにちは!
毎日ある家事
お弁当作り
料理
掃除などなど
主人が
ありがとうって言ってくれない。
こんなにがんばってるのに。
子どものことも私ばかり。。。
仕事も私だってしてるのに。
って思っている方はいませんか?
実は私だったのですが
そういう時は
自己対話をしています。
ありがとうって言ってほしいよね。
がんばってるって言ってほしいよね。
それで、
自分のことをほめます。
よくやってるよ!
よくがんばってるよ!
そうして、
自分の感情をみてみます。
それから、
はじめに戻るというか
子どもを妊娠した時
出産した時の幸せな気持ちを
あじわう。
大事にしようと思ったよね。
と思い出す。
それから、
主人のことも感じてみる。
毎日、仕事にいってくれてるよね。
私はありがとうって言ってるかな。
と考えてみたり。。。
やってくれている事を
数えてみる。
感謝する。
本当は、
ありがとうって言ってほしい
と素直に言ってみる。
自分を認めると
ありがとうって言ってくれる
事もあります
いっぱいいっぱいになる前に
ぜひぜひ
自己対話して
自分の感情を手放して
解放してみましょう。
あなたは
愛されている存在で
まわりの人も
愛あふれる存在です。
ではでは
あなたの毎日が
笑顔であふれますように。
love and light
こんばんは!
今日は仕事が終わって
用事があり、
料理とお風呂掃除が出来ませんでした。
いつもなら、
主人が帰ってくる前に
何とか済ませますが
今日は無理してしませんでした。
そうしていたら
主人が帰ってきて
お風呂掃除とうどんを茹でてくれました。
とっても嬉しくて
あ〜
何もしてくれないと
思い込んでいて
そういう主人なんだと
決めつけていたのは
私だったんだなと思いました。
それと
無理してせず、自分の気持ちを
大事に過ごしたのも
良かったんだと思います。
してくれている事もたくさんあるので
感謝だなと思いました
今日のつぶやきでした
ではでは
あなたの毎日が笑顔であふれますように
love and light🧚
こんにちは!
今日は宇宙はどS?
について書いていきます。
あなたが成長するように
宇宙はいろいろ気づきをくれています。
人は体験しないと
分からないことも多く
例えば、病気になって
健康の大事さが分かって
自分を大事にしよう
本当の自分を生きようと思ったり
家族が病気になって
今まで大事にしていなかったな
もっと今ある関係を大事にしよう
キツイ言葉をかけていたな
優しい言葉をかけよう
と思ったり
目の前にくる出来事を通して
教えてくれています。
そして、それも
自分が設定しています。
だから、どんなに今辛い状況だとしても
乗り越えられないものは
こないようになっています。
その時、
実際にサポートしてくれる人が
登場していませんでしたか。
サポート役がつく場合もあります。
もし、今
人生が終わってしまっても
その終わった時の状態で
次、経験したい事を決めているそうです。
だから、
全て体験したい事を自分で
選んでいるのです。
そうすると
起こる出来事を安心して
受けとめて、過ごしていけるように
なるのではないでしょうか。
今の状況が嫌だ〜!
と思ったら
こっちがいいです!
と宇宙へ投げかけてみてください。
そして、チャレンジし
行動をとってみてください。
あなたは
体験したい事を体験するために
うまれてきています。
もっと自由に
あなたらしく輝けます。
チャレンジは
我慢するか車線変更するかは
どちらの目的地が
ワクワクするかで決まります。
それを乗り越えると
成長につながることばかりです。
ではでは
あなたの毎日が笑顔で
あふれますように
今日はちょっぴり
スピリチュアルな内容でした
読んでくださりありがとうございます。
love and light🧚♂️
こんにちは
久しぶりのブログになります。
現在、仕事、子どもと過ごす、家事に
おわれていて?
ちょっぴり疲れたな〜と思っていました。
2月に子どもが入院してしまって
3月から新しい仕事も始まり‥
てんてこ舞いでした🤣
てんてこ舞いの使い方あっていますかね
料理も掃除も洗濯も
誰かがしてくれるわけじゃなく
(私の母が料理をおすそ分けしてくれる
こともあります。
私が母に持っていくときも
あります
)
自分の時間があまりとれず
涙がツーと
出ることもありました
でもでも
ただ普通の毎日が幸せなんだって
思います。
思うけど疲れたなって思うことも
あるよね
やる事に追われて疲れている方へ
そんな時は自己対話してみてください
ほっと一息つきたいよね。
ほめてほしいよね。
あなたは、よくやってる!
ダメな母親じゃないよ。
一生懸命に子どもと向き合ってるじゃない。
誰かに言ってほしい言葉を
自分へ言ってみてください。
心のほこりが少しとれて
すーっと楽になって
それから、
家事とか料理、
やる事に取り掛かってみてください。
涙を流しながら
何かをするより
いいはずですよ
よくやっているあなたへ
4月から新しい流れが始まります。
心を楽に、
目の前のことを
一つ一つ
大事に過ごしていきましょう。
ではでは
あなたの毎日が笑顔であふれますように
love and light🧚

