1年くらい前から
目ぇ
見えにくくなってきたなぁとは

思とってん
昨年、免許更新時に
視力検査
引っかかりそうになってもたし



普段の生活には困らんけど
知らん所に遠出した時
標識がはっきり見えへん

規制標識⛔は
パッと見 分かるからまだええねん
案内標識がめっちゃ困る!!
今どこ走っとんねん は
アカンやろ !

特に高速走る時は、
JCTやIC名ははっきり見えときたい!
愛用のコンタクトレンズは
今の主流の
使い捨てのソフトレンズやなく
がっつりハードレンズ
もう使用歴は30年超え
今使っとうコンタクトレンズって
いつ、買うたんやろ…
確か…
高速道路で標識が見えへんのは困る!って
ナゴヤドーム(バンテリンドーム)に
行くときに買い替えたはずや!!
と、思い出し 調べてみると…
5年前

そんなに使こうてたんや



特に、この2年は
レンズの汚れが気になっとってん
パクリタキセルの副作用の影響で
身体中の毛ぇっちゅう毛ぇが
無くなってしもうて
目元が貧相でめっちゃコワい

アイブロー、アイラインを
引く事が必須条件になって

その影響で(特にアイライン)、
レンズが汚れる?曇る?事が多くなった
まつげの全く無い状態で
眼科(コンタクト購入)に行くん
ちょい躊躇すんねん

眼科医やスタッフさん
どん引きさせてまうかもしれんし…
だから、
そのまんま使い続けとってん

コロナ禍でもあったし

でもな、でもな!
パクリタキセルからAC療法に変わって
2~3カ月間経った頃、
ちらほらと毛ぇ生えだしてん!!



ビックリ



ピッカリ頭皮
から

マットな頭皮になって
まさにこんな感じw ↑
小っちゃいまつげも並びだした!



パクリタキセルん時は
蜂窩織炎で入院等、
休薬期間に
ちょろっと生えてきた時もあったけど、
治療再開したら
また無惨なツルッツルに



いやいや、でも今回は
ガチで生えてきとうって!

今のうちに
コンタクトレンズ
新調やーー!!
曇りがちになるなら
使い捨てレンズの
ワンデータイプや2weekタイプも
選択肢に入れて
あとは…
老いにはつきもんの
アレよ、アレ
海苔のつくだ煮
『アラ』

ご飯、よーけ食べてまうでな~~w
某推し球団の新監督が
アレを目指してって
婉曲的に言うたんに乗っかった
地方メーカーと地方TV局の
コラボ商品





こういうの好き~~~





とりあえず数個買って
関東方面から遠征に来る虎友に配るw
まんまと企業戦略にハマる野球ファン
『アラ』を『アレ』って
ツボったわ~~



って、
ちゃうちゃう!
話、逸れたがな~~~!

目ぇ 近くが見えへんねんて

そそ、そんなお年ごろ

裸眼でスマホ見る方が楽やねん
遠くよー見えるように矯正したら
今以上に、
近くが見えへんようになるでなぁ

遠近両用レンズ
やってみる?
どないなんやろ~
ママ友さんは眼科で
遠近両用のコンタクトはまだ早い
とりあえずはメガネにしてみたら?
と、言われて
コンタクトレンズは普通の近視用、
メガネは遠近両用にしたらしい
周りに、
遠近両用のコンタクトレンズを
使とう人おらんのよ~~
やっぱメガネから入って
慣れてから移行するんがええのかもなぁ
結局、近視用のコンタクトに新調

やっぱハードレンズw
おお~

めっちゃ遠くまで
はっきり見える~~



コレで次男の遠征に高速乗っても

案内標識しっかり見えるわ~

でも、スマホ見るん
結構しんどい~

とりあえず
遠近両用のメガネ作ってみよっと

今日も生きるすべての人に
幸せと思える瞬間がありますように


