経過報告とごあいさつ | 乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

いきなり乳がんステージ4!
遠隔転移乳がんでも一生懸命生きてます! 
肺、肝臓、リンパ、多発骨転移、さらに下肢リンパ浮腫も併発中。結核にも罹患しました!2021年脳転移も発覚!
16年目もまだまだくたばらへんで~~






ずいぶんとご無沙汰しとります~
ご心配のメッセージやコメ
ありがとうございました~ラブラブ

アメブロにお邪魔すんのも
めっちゃ久しぶりやしニヤニヤ

春から更新してへんかったもんねぇ~
そこそこ現状維持できとったからね

でも、昨年の春から始まった
パクリタキセル
12月一週目で終了しました~チーン

一年経った今年の春頃から
マーカーが徐々に上昇
9月頃に撮ったCTでは
悪い所見は見あたらへんかってんあせる

でも、10月頃に
ジワーっと腰付近が
痛み感じるようになってきて
4年前に股関節に転移した事が
フラッシュバックするガーン

あん時は痛かった~
ホンマに歩かれへんかってんもん笑い泣き


今回、痛み訴えてから
ぜんぜん痛み引かへんかったし
痛みが増す一方

痛み逃すのに
フーーフーーーって
自然とやっとった
え、ラマーズ法?ニヒヒ

その後に受けたMRIでの結果
腰椎脊髄部の転移
2カ所見つかりましたもやもや
そんでもってパクリタキセルは終了

12月中頃には
放射線治療開始の予定

やのに…

毎度毎度の
蜂窩織炎が再燃 
急きょ入院ゲローゲロー

病室での眺め😅

病室で井上尚弥の試合観るとは… 笑い泣き


ちょ、ちょっとまって
蜂窩織炎の時に放射線治療って
大丈夫なん??

今まで、蜂窩織炎の入院の時って
抗生剤治療優先で
パクリタキセル中止しとってんけどーー

放射線、延期?
そんなんなったら
開始が年越しになるし、
痛いのんガマンせなアカンやん滝汗
困るーー!

その心配は主治医も思ってたようで、
蜂窩織炎の治療を
2週間から1週間に縮め、
抗生剤投薬終了後から
予定通りに放射線治療を始める事に

4グレイ×5回 
入院中に2回受けて退院
残り3回は外来にしてもらいました~
年末は仕事忙しいねん
頻繁に休んどられへん

痛みが出てからは
オキシコドン増量
レスキューでオキノームも使用

放射線治療受け終わって
1週間経った頃から
痛みがマシになってきた~照れ

お見苦しい点はご了承下さい 笑
腰椎2番目と3番目この辺らしい


歩くのが精いっぱいやったけど、
痛み感じひん程度にまで回復
いやぁ~
放射線スゴいわ~
マジ感謝
歩けるねんもん
ホンマ感謝お願い

12月中に(←ココ大事)
入院と放射線治療
財布にも優しいしwおいで
なにより
痛みなく新年迎えられるのが良かった

おかげで
会いたい人にも会えた!お願いラブラブ


動けるって
ホンマありがたい~



そんでもって、
数日前に心エコー検査受けてきてん
年内最後の病院
そ、次の治療受ける準備っす
次はACになりました

副作用がどう出るか
ちょい心配やけど、
変わりない日常生活が送れたらええなぁ



病気以外の事では、
初夏にばぁばになりました~ハイハイ
(きゃーっラブラブ拍手)
今は一人でお座りできるまでに
数日ごとに送られてくる動画に
毎回ほっこりさてもろてます~デレデレ

次男(高2)の野球オカン活動も、
無理ないように
参加するようにしてます~グッ

来年は、新しい治療薬(AC)
孫の成長を見て、
次男の野球の集大成も見届けなアカン📣
まだやる事いっぱいあんねん
まだまだくたばっとられへん!!

この12月で
乳がん発覚14年が過ぎました~
15年目もやったるでーー!筋肉


更新頻度は低いと思うけど
次の治療始まるから
ちょこっとは更新あるか…も?ニヒヒ



この一年ありがとうございました~
それではみなさま、
良いお年をお迎え下さいませ~ウインク




今日も生きるすべての人に
幸せと思える瞬間がありますようにハートピンク音符