現場とその後の予定 | 乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

いきなり乳がんステージ4!
遠隔転移乳がんでも一生懸命生きてます! 
肺、肝臓、リンパ、多発骨転移、さらに下肢リンパ浮腫も併発中。結核にも罹患しました!2021年脳転移も発覚!
16年目もまだまだくたばらへんで~~




毎日毎日行けるわけちゃうけど、
やっぱ開幕は押さえときたい!!(←ファン心理)

毎年の恒例行事で
いっつも甲子園の開幕戦に行くんやけど
今年は開幕日の京セラにしてんグッド!
甲子園球場の開幕戦って結構寒いのよあせる
長女、妊婦さんやし冷やされへんやん
ドームならグッド!



…。

(ノ-_-)ノ ~┻━┻

心中お察し下さいチーン
(26日にここまで書いてた)



Tigersだけ
4/2現在、まだオープン戦やってます (←現実逃避)




チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ



今週で抗生剤の内服が終わりました~
抗生剤の治療中は
パクリタキセルは中止

入院や休薬週もあったんで
結局、3週間も治療が止まってしもうたあせる
薄~く毛ぇ生えてくるのよねニヤニヤ





退院数日前、
朝の回診の時に
主治医(女医)が異動すると聞いてビックリポーン
退院後の外来では
新しい主治医になるそうです

回診の時やったから
あんまり話もできひんで
簡単にしかお礼を言われへんかったぐすん
それがちょっと心残りやったかな…

お世話になった2年半のあいだには
「本来の治療が出来なくなる」と言って
リンパ浮腫外来の当時の担当医に背いて
強行で入院加療してくれはった主治医でしたキラキラ

おかげで、
酷い時は2週間毎に起こしてた蜂窩織炎を
最小限に抑えながら
乳がんの治療が続けられました~

蜂窩織炎を起こす度に
39℃超えの熱 出とったもんあせる
正直、しんどかった~~えーん


女医ならではの、
女子トークも少しあったり
話しやすかったのに寂しいなぁぐすん

異動先での一層のご活躍をお祈りいたします!
ありがとうございました!



さて、次の主治医は
どんな人かな…
いっちゃん最初の主治医で
だいぶメンタル鍛えられたから
誰でも大丈夫やと思うわ
(長いフォロワーさんなら
当時の主治医のドク〇ラ知ってはると思うけど~😂
あたしもネタにしとったけどね笑)




長女が産休に入ったら
BABA活も始まるかな~ニヒヒ
性別も判明したよ~
楽しみやなぁ~音譜


今日も生きるすべての人に
幸せと思える瞬間がありますようにハートピンク音符