11/28 腫瘍内科診察日 | 乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

いきなり乳がんステージ4!
遠隔転移乳がんでも一生懸命生きてます! 
肺、肝臓、リンパ、多発骨転移、さらに下肢リンパ浮腫も併発中。結核にも罹患しました!2021年脳転移も発覚!
16年目もまだまだくたばらへんで~~








通院の記事は
当日か翌日には上げたかったんやけど
ちょっと遅くなりました~あせるあせる
書いては保存をくり返してましたニヤニヤ

先月の記録です~~病院




『明日は寒くなりますよ』
天気予報通りに
結構ひんやりな朝の空気

夕方以降の方がもっと冷えるらしく
出発ぎりぎりまで通院手段に迷う

車で行く?単車で行く? 🚐or🛵

ここ最近
単車に全然乗ってへんでショック
エンジン掛かるんかなぁあせる

エンジンも回してやらな
バッテリーも上がってまうやろし
防寒対策してスクーターで行く事に

案の定、
スムーズにはエンジン掛からんショック!
やっと掛かっても
アクセル回すとプスンとエンストあせる
ありゃ
もっと乗ってやらなアカンなぁしょんぼり


ふふデレデレ
でも、動き出したら順調よ
やっぱ楽しいなぁ~~🛵音譜




病院到着後
採血6本と検尿
今日は比較的空いとうなぁ

前日に早めの忘年会あって
がっつりボリューミーなランチを食べ
デザートプレートも食べ

血液検査の
総コレステロール値コワい~滝汗



1時間半程待って診察室へ


風邪をひいて咳が長引いとう以外は
発熱もなく順調をアピール

良い傾向ですねと
笑顔見せる主治医ほっこり

痛みも大丈夫ですか?

オキシコドンで
日中は問題なく過ごせてます
飲み忘れると、若干痛み生じます と話す

血液検査結果は
・白血球 3,800
・好中球 2,200

血液細胞
イブランス投薬には十分すぎる
CRPも若干高め
風邪ひきが奏功したのか?ねー

問診も問題なく終わるかと思ったのに
マーカーの話でやや撃沈

前回は、横ばいで推移したのに
今月は若干上がり幅が大きくて…

まぁ…徐々には増えてはきとんやけどね
急激に増えとう訳やないから
今回は様子見って事で
イブランスはそのまんま続投

年末に薬剤変更はしたないよな
このまま大人しく共存していこうやあせる

処方薬はいつも通り
4週間後の予約を取って診察終了



化学療法室へ移動して
ランマークとフェソロデックスの注射
今回は痛み少なくて良かった!
でも、注射痕がしばらく痛いショック

会計は限度額の44,400円💸
いつもなら37,000円弱
ランマークがあったぶん
いつもより高かったんやあせる

調剤薬局では
担当薬剤師さんと雑談も交えて
薬の受け取り
ここももちろん限度額の44,400円💸

ふぅ💨
約9万円か…
今月もよー使たな💸💸💸


高額療養費の申請は毎月せずに、
2カ月分まとめて送ってます ←送料の節約
忘れんと送っとかななあせる


もう12月に入ってしまいましたね~
月末と月初めは忙しくて
残業残業で疲れとりました~

朝まで寝落ちやってもたしあせる
ラグカーペットで寝落ちすると
骨転移した骨盤付近が痛くてあせる
ちゃんと布団で寝なアカンね~ニヤニヤ
↑何回もやる懲りひんヤツ


ほなパー



今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますようにハートピンク音符