『人生会議』のポスター…
見た?
スクショしたから
載せたいとこやけど
無断転載禁じてはるみたいやし…
ググってみてね~→★
確かにインパクトはあるかな~
関西人の自虐オチってのは
よくあるパターン
小籔扮する終末期患者が
「しもたーー!最期に
言いたいこと言えてへんかったわ!!」
と、後悔するシチュエーションが
描かれとんねん

前もって家族に
自分の今後の事やら
希望を伝えておくんは
大事やとは思う
それを『人生会議』と銘打って
厚労省がポスターを製作したみたい
これをこのまま素直に受け入れたら
「ホンマやな!
後悔する前に人生会議しとこか!!」
となるんやったんやろ…
まぁ、これには批判が起きたようで…
で、このポスターどこに貼んねん
病院内は… アカンやろ

ま、この一件で
家族も、あの時〇〇すれば良かった
と、自責の念に駆られんで
済むかもしれへんし、
緩和ケアの事をちゃんと知ってもらって
緩和ケアを望む人が増えることは
ええと思うし…
大切な事やとは思った
厚労省の啓蒙活動としては…
ある意味成功した… かな?
『人生会議』ねぇ…
うーん…
あたしゃまだできる状況やないな
エンディングノートにでも綴っとこうか
納骨は…
旦那と一緒でええかな
先に一人で入りたくないなぁ
それまでジャマかもしれんけど
家に置いといて!!
コレは人生会議?遺言?

明日は診察日

今日はよーけ食べまくってんよな~

おデザもしっかりと



血液検査コワ~~

今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますように


