絶食ツラ~ | 乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

いきなり乳がんステージ4!
遠隔転移乳がんでも一生懸命生きてます! 
肺、肝臓、リンパ、多発骨転移、さらに下肢リンパ浮腫も併発中。結核にも罹患しました!2021年脳転移も発覚!
16年目もまだまだくたばらへんで~~










仰向け寝の状態が痛い
ってのが続いとんで
現状確認の為のPETーMRIを受ける事に…
MRIってだけにあの爆音…ガーン

今週は、
休薬延長で通院もあり
3週連続て…┓( ̄∇ ̄;)┏

その通院日の前に
検査受けてきました~
結果もおのずと判明します


放射線治療も受けたのに
痛みがあるって…
もしかしたら
イブランスは効いてへんかも??
って、イヤな想像もしてまう~~滝汗


長時間、横になる検査なんで
オキシコドンを前倒しで飲んだりして
検査時間にしっかり効くように時間調整
直前にオキノームが飲めたら
いっちゃんええんやけど…

水なしで飲めるオキノームって
ちょっと甘め?な お味
あんまり甘くない
ラムネ菓子の粉末っぽい感じ

PETの時って
ブドウ糖に近い成分の
検査薬(FDG)を投薬するから
4時間前から絶食で糖分はNG

オキノームって大丈夫??
それが疑問やってん


で、病院に着いて
前倒しの血液検査
翌日受けんで済むから助かる~

受付済ませ
検査着に着がえ
FDG薬剤投与の時に
「仰向け寝が辛いので、
オキノームを服用したいんですけど、
問題はないですか?」と
訊ねてみたら
大丈夫ですと

なら良かった~~!キラキラ

安静時間に入るときに
オキノーム2.5mg1包服用

500mlの水と共に
安静室で50分間のリラックスタイム


それにしても
やっぱウチの病院の安静室イケてへんわシラー

ブロガーさんの
PET検査の時の安静室って
めっちゃラグジュアリー
って聞くのに

大部屋を衝立で仕切って
一応個室っぽくはあるけど
斜め迎え側の椅子に座った人からは
がっつり丸見え┓( ̄∇ ̄;)┏

手動式リクライニングチェアーやし
昨日はおっちゃんと目ぇ合うし
お互い検査着同士
見つめ合いたなーい笑い泣き笑い泣き

椅子とパーテーションの
配置がおかしいんよな
入り口に置いてある
パーテーションを移動させて
とりあえず
おっちゃんから見えへんように目隠し

フルフラットにならん
リクライニングチェアーで
頭から毛布を被り、意地でも横になる

リラックスタイム終了後トイレへ
頭からお尻付近まで
ベルトとキツキツの固定具で
ガッツリ拘束状態

約60分間の検査開始

検査終わった後
起き上がるんが痛くて痛くてあせる

その後、30分間の
リラックスタイムを経てから
2回目の撮影
今度は腰付近を重点的に撮影

内蔵の筋肉の動きを抑える注射しますって
看護師さん筋肉注射を持ってきはった

そんなん聞いてへんーー!!ガーン

でも、
フェソロの注射の痛み知ってるだけに
屁ぇみたいやったわ

次はヒザを伸ばして撮影
仰向け寝で腰の痛み若干あったけど
なんとかクリア

無事に4時間コースの検査が終了~~

終わったんは16時過ぎてました
朝から絶食
お腹空いた~~~!!あせるえーん

院内のコンビニで
午後ティーとビスケット買うて
車ん中でむさぼり食らいながら帰宅DASH!

あー
寝とうだけやったけど
めっちゃ疲れた( ̄∇ ̄)


で、翌日には
結果出てますゲローギャー



今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますようにハート