2/28 腫瘍内科診察日 ② | 乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

いきなり乳がんステージ4!
遠隔転移乳がんでも一生懸命生きてます! 
肺、肝臓、リンパ、多発骨転移、さらに下肢リンパ浮腫も併発中。結核にも罹患しました!2021年脳転移も発覚!
16年目もまだまだくたばらへんで~~









春らしい写真を~~*花*




前回からの続きです~
続けて投稿したかったんやけど…




行くんしんどいなぁと思いながら
病院へ到着したんが9時前
予約が10:30からやったんで
余裕で着いてました~

最初はブログ更新を
淡々と書いてたんやけど
途中からしんどーくなってきて…
目ぇ閉じたりしてたら
寝そうになってアセアセ

待てども、なかなか呼んでもらえん
休薬の為に先週に急遽入れた予約やから
予約が詰まっとんやろなぁと…
半ば諦めモード

明らかに体調は思わしくない
ボーッとしてきた汗
結局呼んでもらえたんは
12:30くらいやったかな~
(前回のブログ投稿が11時過ぎ)

入室して、
体調はどうですかとの問いに
「今、しんどいんです…」
「今?…ちょっと熱測ってみて…」

看護師さんも心配そうに見守る
「そういえばしんどそうな顔してるね…」
「待ってたら、どんどんしんどくなってきて…」


ピピピピッおんぷ♪


脇から体温計を取り出す



『38.3』ビックリビックリ

体温計を思わず二度見ポーン


主治医もビックリ!ビックリ



滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗


アチャーアセアセ
悪い状況やないかーい汗


奥に何やら指示を出す主治医
同時に看護師さんも2名ほど入室してきた

いきなり診察室内がバタつき始めた汗
当然か汗
迷惑な患者や~ん!もぉ笑い泣き


インフルエンザの検査キット登場~~きらきら!!

長ーいめん棒で鼻ん中クネクネ
すぐさま検査へと持っていかれました~

「今、周りにインフルエンザの人居る?
咳は? 鼻水は?」
ぜーんぶnothing
首を横に振るだけ

頸リンパや喉も診てもらいました
「喉は腫れてないねぇ…」


検査に出してる間
離れた場所で待機するよう指示を受ける

付き添ってくれた看護師さんが
「…30分は掛かると思います。
待ってるのが辛くなったら
すぐに申し出て下さいね…」と
気遣ってくれはりましたまるちゃん風



それからしばらく
スマホも開けずにボーッと
椅子にもたれ掛かるように待ってました

その間に、
主治医の診察室には
数名の患者さんが出入り…
その度に「お待たせしてすいません…!」
と、患者を気遣う言葉をかけてはる

主治医は外来の前に、
必ず病棟の回診しはるし
(入院中はほぼ毎日来てくれはった)
患者さん想いのええ先生やなぁ~
ホンマに好っきゃわ~キラキラ
この先生に変更してホンマに良かった恋の矢
敬意の念を改めて抱いたわ~
弱っとう時は余計にコロッといってまう~うひひ



しばらく経って
「にこさーん!どうぞー」と
主治医直々に呼ばれて入室

「結果、どうでしたか?」
「それがね、陰性だったんですよ~」

ふぉぇ??eh!!


「早すぎて、まだちゃんと
反応出てないかもしれないしなぁ

咳や鼻水、喉の腫れも無いし…
うーーん
単なる感染症かもしれませんね
尿路感染とかなら
大変なことになりますから
水分多く取って下さいね
それでカロナールでお熱を下げましょうか」


そういや
イブランス始めてから
休薬週の白血球数ダダ下がりとかに限って
体調崩すんがずっとあったんよな
急に悪寒したり
しんどくなってボーッとしたり

このクールは今ごろきたか?顔に縦線2



血液検査結果では
白血球、好中球共に
イブランス投与の基準まで戻っとったけど
38℃超えの患者に
投薬(フェソロデックス・ランマーク)は
できませんと言われてしまいまして…

ま、当たり前か
イブランスも休薬しましょうと

他の処方薬
オキシコドンの話になった時に
このあいだの
悶絶した痛みの事も報告したら
骨の状態確認のためのPET-MRIを
来週の診察日までに入れてくれはって


タケプロンとか残薬ある物は
今回の処方から外してもらい
オキシコドンやラシックス
必要性のあるお薬は
しっかりとお願いした



こんなに体調悪い日に限って
病院滞在時間 約5時間ゲロー

ゆっくり帰って
中学校からの電話に折り返しの電話
部活のグローブとスパイクを
忘れていますとの事






マジ、シバいたろか💢

コレ☝好評のスタンプですねんd.heart*キャハハ

しんどいながらも
グローブとスパイク持って行きましたダッシュ

帰宅後…




38.7℃て…
まだ上がるんかーい笑い泣き笑い泣き

職場に休みの電話、
カロナール飲んで
横になりましたとさ🤒
チャンチャン┓( ̄∇ ̄;)┏





それからそれから


夜には微熱になり
翌朝も平熱や微熱の37℃付近をウロウロ
(高熱出たらすぐクリニックへ行く予定に)
昼にはすっかり平熱に~


ご心配なく~!
食欲旺盛、家事放棄ピース
今日現在、順調に回復~
もうすっかり平常通り
至って元気にしてま~す!


来週には
イブランス再開できると思われま~すぐ~
休薬期間が3週て…ゲロー
大丈夫よな💦

こんな事なら、先週に
フェソロデックスとランマーク
受けときゃ良かった~笑い泣き





今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますようにheart+kira*