2週間前に単純CT
結果はそんなに気にしてへん
リンパ浮腫の原因みつける為の検査やし
骨盤内に、
リンパ液の流れを妨げる原因見つかっても
イブランスの投薬中やし
効いとうなら
その部分にも効果あるかもしれんし
あんまり重くは捉えてへんねん

それよりリンパ浮腫の原因が知りたい!
リンパ浮腫外来へ
結果は…
前回(10月)と変わってませんね。
リンパ液の流れを妨げる物も
見つかりませんでした。
お薬(分子標的薬)の副作用で
浮腫が起こる場合もあります。
にこさんの場合、
明らかな原因が判らないのでね…
やっぱ、原因不明のリンパ浮腫か…



今の浮腫の状態
良くも悪くもなってない現状維持
下半身の左側ひざ下以外は
全部むくんでます

両太もも、下腹部、陰部、腰、右側ひざ下
ヒザはむくんどって曲がらへん

まずは
パンストタイプの圧迫療法勧められた
今はひざから下の
医療用弾性ストッキング
1年間着用し続けてます
ここで、浮腫用のストッキングの話が
出るかと思いきや、
股関節の痛みがあるから
浮腫用のストッキングを履くのも
困難でしょうと…

普通の人が履くにも
かなり困難らしく
ましてや、骨転移の痛みがあるなら
なおさら履くのは無理じゃないかとの事
市販品の圧迫タイプのタイツを勧められた

リンパドレナージの話も無く
市販品で試してみてね と診察終了

3週間後に再受診の予約
リンパ浮腫外来、4回目の受診で
これしか話進まんて



市販品でいいから、
1回試してみてって
初診の時に言うといてぇな

ホンマ、もうええっかなって思えてきた

どっちみち元通りには治らんねんし…
悲しぃなってったわ

良くなるかもしれんって
期待持って意気込んでたんが
アカンのやろうけど…
焦らず気長に付き合うていかなアカンのは
分かっとうねんけどな~

ヒザが曲がらん生活は
とにかく不便でしゃーない

布団からの寝起き、コタツの出入り
入浴中の動作、着替え
階段上り下り、…etc.
それに、股関節の骨転移の痛みが加わるから
ホンマに不便やねん

先月、親族の法事があって
正座ができひんで困ったしなぁ

むくみだけでも改善されたら
QOL下がらんでええのに…
淡い期待もせずに
気長に付き合うていかなな…

で、早速
大きめのスーパーの衣料品コーナーで
着圧タイツやら着圧ストッキングを物色~
ほんでもって『RIZ〇P』なるもの発見~

おお~~!!

トレンカタイプや七分丈やら種類が多い!
残念ながらサイズがなかった

家に帰って
ネットショップでポチ

秋冬モデルの
着圧タイツ
店頭には売ってへんかったわ~
ええのん見っけた~~

春夏モデルも売ってあって
季節ごとに衣更えできそう~

他にも数点
着圧タイツを購入してみた~
少しでも効果出ると嬉しいな~
ま、地道にせっせと
リンパドレナージも頑張ってみます!
今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますように
