コンタクトレンズを新調しました~
コンタクト歴は30年超えます

ワンデー、2week、モイスト… 等々
使い捨てレンズは豊富になったよね~
新調したんはハードレンズ
このご時世にハードレンズて

と、思いはるやろうけど
長年使い慣れたんが
いっちゃんしっくりくるねん
昔のソフトレンズは
数時間の煮沸消毒が必須やったから
面倒くさいから却下
と、なると
自然とハードレンズになった
ゴミが入るとめっちゃ痛いし
目ぇん中ゴロゴロするけど
慣れればこんなもんかと
3年前まで
タスオミン(ノルバデックス)
を服薬してました~
で、
副作用に視力低下というのんがあるらしい
確かに、その頃に
遠くが見えにくくなってきとって
薬の服用やめると
視力って回復すんのかな?と
疑問持ったまま数年経過
タスオミンの服用やめて
視力は回復せず…
それよりここ1年ほどで
さらに見えづらくなって
運転しとっても
前を走る車のナンバーさえもぼやける
知らん道走る場合
標識見えんかったら運転困るやん

眼科併設のコンタクトレンズ屋さん
現状の視力診てもらったら
レンズ入って
0.2と0.3やってー!!

両目で0.6も見えてへんかったらしい
そりゃぼやけるはずや



もう、何十年も視力低下なかったのに
恐るべしノルバデックス

ハードレンズ、安いよね~
1枚7,000円くらい
3年くらいは使おうかな ←セコい~~

ワンデーもあるけど
目ぇ乾くねんな~

目薬必須やし
つうか、あのデカいレンズ入れるの怖い

新しいコンタクトレンズ
両目で1.0くらい見えるようにしてもらった!
めっちゃよー見える~~





あーー
ちょっと、手前が見えにくくなったかな
老眼鏡かけるほどじゃないけど
離した方が見えやすい

次は遠近両用レンズかな~

寒暖差が激しすぎて
衣更えが完了せーへん

体調管理に気をつけて下さいね

今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますように
