昨日は、3カ月ぶりの診察日
好天の中
清々しい気分でバイクをかっ飛ばす





寒くもなく暑くもなく
絶好のツーリング通院日和

余裕で受付時間までに到着
採血採尿、受付済ませてから
院内の薬局へ行き
洗い替えの弾性ストッキングを購入
診察室前の椅子で
しばらく待つ

先に診察中の診察室から
主治医の高らかな笑い声が聞こえる…
ご機嫌なようや

番号が呼ばれ入室
ギャラリーは1名
何科の先生かな?
「おはようございます」
「変わったことは?」
足のむくみがあることを訴えると
案の定、ふーん…な感じの反応
はりきり度20%
えーー
よー見てぇな~!!
前回と違う側の脚であること、
両脚比べてもらえるように
自らガウチョパンツをたくし上げ訴える
両脚診て
じゃ、エコー検査しようか となった
アフィニトールが原因かもねと…
いやいや、
それしかないやん!!
話は、血液検査結果の事になり
腫瘍マーカー値が上昇している…云々
ま、これは想定内
ほんでもって
増悪確認のためのPET検査の予約が
すでに入れられとった

話しながら
パルスオキシメーターを出す主治医
指を突っ込む患者
↑あうんの呼吸の二人
クレアチニンの数値も上昇と言うことで
腎臓機能低下すると
抗がん剤治療が出来なくなる!と
懇々と説明受け
ゾメタからランマークへと
変更することになった
※ゾメタに腎機能低下させる作用があるため
「あなた以外、未だに
ゾメタしている人はいないんだけど!」
と語尾を強めて言われると
そろそろ変え時なんかなと…
あーあ
あの薬液がギューーって
体内に入ってくる感覚
めっちゃイヤやねんけど~

注射
復活か

イヤやな~~





エコー検査とPET検査を
4月中に受ける事になったんで
次の診察は、ひと月後
エコーの結果次第では
急きょ診察入る予定

検査結果聞くまでの間が
イヤやねんな~~
とりあえず
検査結果出るまでは
アフィニトールとアロマシンは続行!
今日はゾメタは受けず
来月の診察の時に
ランマークを受ける事になりました~

もらった血液検査結果
Dダイマー(血栓の数値)が
4.3とドーンと上昇してました ※基準値1未満
その後、皮膚科へ
待ち時間1時間20分
頭皮の発疹、爪の割れを診てもらい
処方せんをもらって終了
次は、放射線科へ
病状話すだけで終わるんで
次は6カ月後
先生も頻繁に通うのも負担になるしって…
うーーん
放射線科の診察ってまだ必要?
偉い先生に変わって
前のように
プリントアウトお願いしたり
しにくいしな~( ̄∇ ̄;)
次は、また放射線科に
お世話になる時でええんでは?
とも思ってまうねんけど~~
ま、診療費取られてへんので
まぁええっか

支払い額
ゾメタ無いから
6,000円弱 やっす~~!!
でも、ひと月分の処方薬で
すでに限度額の44,400円也~

同一月に検査があと2つ
保険制度に感謝です~~
今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますように
