そりゃ先をわかってはるでしょう | 乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

いきなり乳がんステージ4!
遠隔転移乳がんでも一生懸命生きてます! 
肺、肝臓、リンパ、多発骨転移、さらに下肢リンパ浮腫も併発中。結核にも罹患しました!2021年脳転移も発覚!
16年目もまだまだくたばらへんで~~






初発の頃の事、ふと思い出した…

愚痴入ります!
気分害されるかもしれませんので
イヤな方はここでUターンして下さいね!!





偉い先生で、
博識もあって、先のことを
よーく熟知してはるのはわかっとう!

でも、あからさまに
不安いっぱいな患者に対して言う
もの言いではないよな



初発でステージ4を告げられ
腫瘍内科がいる大きな病院に転院し
(現在の病院)
不安だらけの毎日…


身体から取ってしまいたい原発巣


何度か取りたい旨を伝える


あなたの場合、
取っても取らなくても一緒!
もう、治りませんから


それでも、1分1秒でも
長く生きたいんです!! ←モノの例えやん



フンッと鼻で笑い


1分?
最期の1週間くらいはね、
もう意識はほとんど無いんだよ!
1分くらい長生きしても同じ事、
ドラマのような死に方はしないんだよ!
えっ…そ、そうなん?


吐き捨てるように
言われた言葉


生きる気力失うよな



一緒にがんばりましょう
って、何で言われへんねん

ステージ4ばっかりのがん患者
診てはるんやろ??

主治医の言葉一つで
患者の気持ちの持ち様
すっごいちゃうのになむか




その数年後、専属秘書(?)も付き
診察室は常に3人に…

それ以降
ドクハラ(?)はほぼ無くなった
たまにトゲのある言い方はするけどムムム

今の、主治医の新たな患者さんは
どんな対応の診察受けてはるのか…
お気の毒としか言いようがない(^◇^;)
少しはマシになったんかな苦笑


やっぱり今も、
女性患者の姿は…
ほとんど見かけへん(笑)
他の腫瘍内科医と
チェンジしはったんかな~苦笑







初発から1年未満、
まだ、皮膚浸潤してない頃…
当時あった、原発巣はまだエクボ状態

無知なあたしは、
この先どうなるかなんか
全く知らんかった汗   当時はPC非所持





ある診察日① 

「変わりは無い?」
「はい、全く何もないです。」
「出血は無いね? 」
「 ? … はい…? 」

えっええーー(;°皿°)
出血するようになるん?? ←ホンマ無知やった



ある診察日②

「変わりは無い?」
「お腹付近が痒くて、発疹出ました。」
「見せて
その後、おもむろに背後に周り
服をまくり上げ
背中を見る。になに??何で? (゜o゜;


今考えれば、皮膚転移してないか
背中側に浸潤してへんか
調べはったんやなって分かるけど


何にも知らん頃にされる
意味分からん行動や言動は
不安にさせるやんなぁ~汗えへへ…



見下されて、全てお見通し!
なんか悔しいよなぁ~

ホンマ、主治医の患者の中で
いっちゃん長生きしてやるからな!!














励みになります!
ポチっ↓m(_ _)m
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へ
にほんブログ村


乳がんランキングへ
ありがとうございます♡