10回と少なかったんで、
比較的、通院は楽に終わりましてん
ただ、GWの期間が重なりまして
実質3週間ほどかかりましたわ~

照射期間中は疲れやすいから、
家族にサポートしてもらって下さいって
言われてたけど、
この事は家族には内緒やったんで
普段通りに過ごしましたなぁ~
実は…
照射期間中に、広島(ズムスタ)まで
日帰り遠征


広島から運転して帰ってきましたがな

それでなくても疲れる
日帰り長距離運転…
結構、無茶しよったヾ(≧∇≦)
勝ち試合と、本場の広島のお好み焼き
食べたりと楽しかったからええっか~(笑)
話逸れましたな( ̄∇ ̄)
その後、タスオミン(タモキシフェン・ノルバデックス)から変わった
閉経後ホルモン剤は
アロマターゼ阻害薬 『フェマーラ』
5月中旬頃から、経口薬を変更して
飲み始めましたで~
最近ジェネリックが出たらしいんですが
フェマーラ… 薬価が…高い~~


以前飲んでたタスオミンは
ジェネリック医薬品やったんで
多少お安かった~
予定通りなら、手術は6月中旬
たった1ヶ月しかないやん!!
乳腺外科に行く許可もらってから
4ヶ月もかかっとうやん

すったもんだが無けりゃ
もうちょっと早く投薬できとったのに!
手術までに、小さくなるかどうか
分からんやんかー!

「フェマーラさんフェマーラさん
気持ちよ~く効いて下さいね~

って願い込めて毎日服用しましたね~
そうそう、卵巣に放射線照射した
メリットも、一応あるんですわ~
もうすっかり閉経してるんで、
リュープリンの注射が
不用になりましてん(^^)v
針で痛い目に遭わんでええし
毎月の治療費が楽になりましたわ~

(↑すぐにお金に結びつけるセコい関西人)
まっ、ええこともないと
やっとれませんで~( ̄ー ̄;
もうすぐリアルタイムに追いつきます!!
後しばらくお付き合い下さいませ~♡
(ソレってもうネタ切れとちゃうん? うわっどないしよ~

励みになります!
ポチっ↓m(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

乳がんランキングへ
ありがとうございます♡