主治医が、今通ってる病院に来はったのは、あたしがお世話になる1年ほど前で
もう8年半ほどいらっしゃる様子…
お偉い先生らしく、
病院が是非にとお招きしたみたいで…
(あたしにとっちゃどーでもええ話~笑)
他の先生方との信頼関係等は
分かりませんが…
一部の看護師や他の患者ウケは、
いまひとつのようで…
↑知らんで~そうちゃうかな? (笑)
主治医の第一印象はかなり強烈やったし、
(その時の記事→ココ)
患者の気持ち考えずに、
ズケズケ物を言わはるし
メンタル面が大事な患者ばかりを診てはる腫瘍内科医という立場上、
もうちょっと患者さんの気持ちをくみ取れるようになって欲しいなと…
そう思うんですわ~
腫瘍内科医としての腕は
確かなんかもしれんけど…
あたしが絶望感から浮上し、
笑って楽しく生きるぞ~!! って
開き直った頃やったかな…
化学療法室の看護師さんから
こんな事、聞かれましてん…
看護師: 「にこさん、○○先生(主治医)って… どう? 」
にこ: 「あ~… あんまし合いませんね~ はっきり物言わはるし…」
看護師: 「やっぱり…!!
それがイヤで○○先生変えた人
結構いるのよ~ 特に女の人~!!
しゃべり方も関西弁と違うから、
取っつきにくいみたいね…! 」
にこ: 「あー、分かります~
聞き慣れへんイントネーションや方言で、
ズケズケ言わはるし…
かなりグサッときますよ~
あたしもキツい事言われましたもん!」
※関西弁以外の方ごめんなさいm(_ _)m
看護師: 「にこさん、大丈夫なん?先生変えられるよ~」
にこ: 「あー… もう、慣れましたよ~
こんな先生なんやって、割り切ったら大丈夫です~」
看護師:「ホンマ大丈夫? あれやったらいつでも言うてよ~」
にこ:「は~い、ありがとうございます」
どうりで… 毎回の診察日
腫瘍内科の待合室が、おっちゃんばっかりなんはそんな理由があったんか~(笑)
7年半通っとうけど、女性患者はほとんど見たことない!
数回見たことあるだけ!!
看護師さんの言葉で、
めっ~ちゃ心揺らいだけど、
小心者のあたし…
主治医のチェンジは申し出ませんでしてん
もうその頃には、
3年近くもお世話になっとうのに
今さらチェンジはできんでしょ~
もう、こんな先生なんやって、
慣れと諦めもあったし…(^^;)
べっぴんさんの秘書さんついて、
ちょっとまるくなったし
もっと話しかければ、
ええとこ見つけられるかもしれんし…
チクチクトゲのある言い方されて
見とけよーー!!
先生の患者の中で、1番長生きしたるからなーー!!
っと、慣れと諦めと反骨心で
今に至ってます~(^^;)
おかげで強うなりましたな(笑)
もちろん愚痴はありますで~笑
先月話した内容(治療方針)とか、
忘れてはるし…
まあ、あたしはたくさんいる患者の中の一患者やし
もっと重篤な患者さんいるやろうしな~
通常の診察は、
問診と当時あった原発巣の視診のみがほとんど…
診察日に、たまに他の先生が同席する事あったり、研修医がいたりすると
いつも以上の問診したり、聴診器当てたり、診察台に寝ての触診したり~と、
めっちゃ、はりきって普段せーへん診察しはりますねん~笑
今は、聞きたい事ちゃんと言うて
コミュニケーション取るように心がけてます~
そうすると、ええとこも悪いとこも
あったかい心で受け止められますや~ん
↑大きぃに出たなぁ(* ̄︶ ̄)ニヤ
たまにチクチク言われるのも
サラッと流せますし
↑でも根には持つで~(笑)
まあ、そんなこんなで
主治医との7年半
培うほどの歴史とちゃいますが~(^^;)
でも、こんな主治医だから
今回の手術、受ける事ができたんではないかと…。
水面下では、企んでいたんですよね~ヘヘヘ
その話はまだちょっと先ねっ(^^)
じらすな~と思った方
ポチっ↓m(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

乳がんランキングへ
ありがとうございます♡