「氣塾」主宰の木村です。

いつも当ブログを読んで頂き、誠にありがとうございます。

過去ブログの「ブログ専用サイト」へのアーカイブ化が

ようやく完了いたしまして、まもなく当ブログは数ヶ月の

移行期間を置いて「アメーバブログ」からブログ専用サイト

である「古式マスターヨーガ 本当に使える氣の正体」の

方に移行して参ります。「移行」しますと同時にアメブロの

アカウントの方は削除いたしますので、読書の皆様におかれ

ましては、「新サイト」への移行、ブックマーク又はホーム

画面への追加をよろしくお願いいたします。



★新ブログサイトはこちら→ https://master-yoga.net



告知です!!5月15日20時30分頃より「VRクラスター

でVR瞑想氣塾」を開催します!!参加は無料です。

iPhoneで「VRクラスター」のアプリゲットでそのまま

参加可能となります。「誘導瞑想の世界」を体感して

くださいませー!!

https://cluster.mu/e/6d57f86b-65b6-4492-8bf5-2356f1871423

本日も10本勝負!!朝の9時から23時まで頑張ります

本当に体力勝負となってきました。

お待たせしました、次のYouTubeがアップしました。

皆様ご視聴をよろしくお願いします。

YouTube「氣塾チャンネル」が始まりました!!

まだ観ておられないブログの読者の皆様は是非ご視聴、

チャンネル登録、高評価をよろしくお願いします。

https://youtube.com/channel/UCbLRwbVeXwTwn2jP4fX1qNw


《「腹の虫」「虫の居所」「疳の虫」人に住む虫の正体》


《道教の三尸三虫》

どんどん「ご質問」にお答えしてまいります。今回はけ

っこう専門的なご質問です。

《いつもお世話になっております。以前先生の解説に
「疳の虫」が有りましたが、人の心の状態の変化に「虫」
の表現が多くある様に思えます。これは氣と関係が有る
のでしょうか?》

なるほど、「氣塾」の生徒さんからの「ご質問」ですが、

良い所を突かれていると思います。

「虫の知らせ」「虫がいい」「虫が好かない」「腹の虫

が治まらない」から「疳の虫」まで、「精神」「心の状

態」を表す言葉の中には「虫」の表現が、古くから多く

あります。ここで使われている「虫」とは、実は「道教」

「仙術」の考えから 来ています。「中国」では古くから

「虫」は人の体内に住んでいて、人の「意識」や「感情」

に様々な「影響」を与えていると考えられいました。

この「腹に住む虫」に関する「言葉」は、基本的には

「精神」に対する「悪い事柄」にもちいられる場合がほ

とんどになるのですが、これにも「理由」があるのです。


「道教」「仙道」では、これを「三尸三虫=さんしさん

ちゅう」と呼びます。「三尸の虫」は人が産まれた時か

ら体内に住むと言われます。「中黄経」によると

《「虫」は 絶えず「外邪」と相通じており、常に「外
邪」を引き入れ、人に害をなす》

とあります。「三虫」は「三彭(さんほう)」「伏尸

(ふくし)」「尸虫(しちゅう)」「尸鬼(しき)」

「尸彭(しほう)」とも表現され、

「60日」に一度巡ってくる「庚申(こうしん)」の

日の夜に眠ってしまうと、この「三尸」が人の体内

から抜け出し、「天帝」にその「宿主の罪悪」を密告

し「宿主の寿命」を縮めると言い伝えられているので

す。「三尸」には「上尸、中尸、下尸」の種類があり、

「太上三尸中経」では大きさは「二寸」「小児もしく

は馬の形」またはそれぞれに異なる形を持つとされて

います。「三尸」とは基本的には「鬼神」のたぐいと

されています。人の心を惑わせたり、病を呼んだり、

人の寿命を「何故」縮ませる様な事をするのか?とい

えば、「鬼神」なのですから「宿主」が死ねば、

「三尸」は自由に動きまわれる「鬼」となり「解放」

されるからで、「宿主」の「早死」を絶えず「望んで

いる」ということなのです。

「怖いですよねーー?」


いかがでしょうか?この「人に住まう虫」の考え方と

は「道教」に伝わる話しが日本に伝わってきたものな

のです。腹に住む「鬼神」の機嫌により、人は踊らさ

れている、という思想ですが、我々からすれば、スッ

と理解できるのも、何処か不思議なものですよね?

《全ては「人の精神的な衝動」という事なのです。》

更に、話しを進めて参りましょう!!



《さあ「チャクラ」のスイッチを入れましょう!!
「氣塾」では「2番チャクラ=丹田」から順に各チャク
ラを「稼働」させ「覚醒」させる事が「遠隔、対面」
どちらの方法でも「最短時間で可能」になっています。
また「遠隔レッスン」により各種「呼吸法」も「マス
ター」して頂けます。》




更に、続けていきましょう!!



《「気持ちが弱い」「気持ちが沈む」「更に気を強く
したい」どの様な方々においても「氣塾」は「気脈の

詰まり取り」を先ずお勧めします。「気脈の詰まり取

り」により「気」の流れが改善され、「気」が旺盛に

「体内」を流れる事は「気の滞り」を無くし「精神力

強化」の為の「最初の第一歩」として非常に重要な事

です。尚この「気脈の詰まり取り」は「対面での個人

施術」と「スカイプ等の遠隔施術」どちらでも同じ様

に可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。》
(「氣塾、気脈の詰まり取り施術、対面個人¥12000、
遠隔初回¥10000、2回目以降¥5000)

★続きはこちらをクリック→https://master-yoga.net