秒速5センチメートル | 【邦画/洋画】世にも奇妙な深海部屋【ホラー多め】

【邦画/洋画】世にも奇妙な深海部屋【ホラー多め】

期間限定(予定)の映画の感想ブログです。毎月少しずつ、消化予定。ジャンルはホラー、サスペンスが多めです。

2007年、日本制作。新海誠・監督。どれほどの速さで生きれば、きみにまた会えるのか。
東京の小学校に転校してきた貴樹、彼の転校から遅れる事1年、同じ学校に転校してきた
少女・明里。病気がちだった二人が近づいたのは、単なる偶然か、それとも――。
幼い二人の淡く切ない思いが、やがて見出したものとは。

主題歌が山崎まさよしの[One more time,one more chance]なのですが
とにかくこの曲の補正(というか効果)がすさまじいです。聴いただけで
涙腺弱い人なら一発で号泣するレベル、という演出になっていました。
全3話構成の短編アニメです(3話目はもっと尺をとって欲しかった)
貴樹と明里の小学生時代を描いた桜花抄(おうかしょう/1話)
高校生になった貴樹と同級生・花苗の日々を描くコスモナウト(2話)
大人になった貴樹と明里、二人の結末を描く秒速5センチメートル(3話)
貴樹というキャラクターにすんなりと感情移入する事が出来れば
痛い程に明里を思う気持ちや、3話目で明かされる心の内を語る姿に
涙なしではいられません。残酷なまでに二人の頭上を流れていく時間が
距離や想いの差を明確に表しています。正直、結末に関して言えば
「どうしてそうなった…」と言う以外に、語るべき言葉がないです。
なるべくして、そうなってしまったのか。いや、もっと違う道があったはず。
そう思わずにはいられませんでした。単なる青春(恋愛)モノに収まらないのは
良い事なのですが、せめてもう少し、報われる描写があっても良かった…。
描かれる風景がとにかく美しい、の一言に尽きます。都内の風景に始まり
鹿児島、栃木、小田急諸々。見終わった後はただ、溜息をつくばかりです。

リア充爆発し…いや、してください、お願いします度…★10
山崎まさよしの曲が頭から離れないよ度…★10