【#バイク屋リレー】僕が初めて乗らせていただいたバイク【長野県バイク屋アクト】 | 長野県バイク屋アクトのライムグリーンな日々たち

長野県バイク屋アクトのライムグリーンな日々たち

長野県伊那市のアットホームで遊びに本気なバイク屋【モーターサイクルショップアクト】です。
小さなお店ですが中身は魅力いっぱいなバイク屋でありたい!
購入からメンテナンス•カスタム•イベントまでバイクライフをトータルサポートさせていただきます!


こんばんは
長野県のバイク屋アクトの
店長ユウヤです

お足元の悪い中でしたが
本日もみなさまのご来店
誠にありがとうございましたキラキラ

今週末もバイク購入のご相談が多く
こちらまでワクワクしながら
楽しくお話をさせていただきましたニコニコ

みなさまのこれから始まるバイクライフ
精一杯サポートさせていただきます炎


さて、そんな今日は
全国のバイク屋仲間の皆さんと
Twitter上でバトンを繋いでいる
【#バイク屋リレー】
当番が回ってまいりました爆笑

今回のお題は
「初めてバイクに乗ったあの時」

ということで
懐かしい写真を
引っ張り出してまいりましたキラキラ
僕が初めて乗らせて貰ったバイクは
ホンダさんのQR50ですキラキラ

現在は販売されていない
オフロードミニバイクで
アクセルとブレーキしか付いていない
スクーターと同じ操作のバイクですウインク
"簡単な操作で自動に走れる"
この感覚が好きで
お気に入りのバイクでした爆笑

当時のホームコースは
みなさんお馴染みのアクト駐車場です笑い泣き

そして
当時は伊那サーキットがまだあったので
お昼休みに特別に本コースを
走らせてもらったりもしましたキラキラ

「ビーーーーー炎」っと
一生懸命走りましたが
(たぶん20km/hくらい)
ギャラリーの目が気になって
2周で逃げてきたのを覚えていますガーン

その後
ギヤ付きのCRF70Fに
ステップアップしたのですが
初めて乗った日に
アクトのコンテナに突っ込んで
トラウマ期に突入しました…笑い泣き

その日から
バイクにはずっと乗ってなくて
高校で原付デビューして
戻ってまいりましたニコニコ

バイクは安全に乗りこなせば
超楽しい乗り物です爆笑
今はもう大丈夫ですOKOK
当時の僕に教えてあげたいなぁキラキラ

教習中のみなさんも
失敗してもめげずに
頑張ってみてくださいウインク
きっと
「バイクって楽しい!!!」
と思える瞬間が来ますからキラキラ




長野県伊那市
国内4メーカー正規取扱店
モーターサイクルショップアクト