【けたたましく良い場へ】





昨年に引き続き九州聖地巡礼ワークショップ開催。
神代の時代より護り受け継がれている場が、けたたましく良かった。
天孫降臨、ニニギノミコトの御陵から、山幸彦ホオリノミコト、豊玉姫、ウガヤフキアエズノミコト、玉依姫へと繋がる日の本の源泉。神武天皇が東方征伐へと出馬した始まりの地へも。コノハナサクヤヒメが炎の中、出産したとされる場へも。






ウガヤフキアエズノミコト、玉依姫の吾平山御陵は凄まじく素晴らしかったです。空気の一粒ひとつぶに太古の神氣が凝縮していて、静寂の中で爆発しそうな気配。朝1番に少人数で行くべし。
九州3県横断、運転してくれたMさん、お疲れ様出した!








日本中、最初は訳わからず呼ばれて回っていると、点と点が繋がって線になり、意味が浮上してくる。春には神武天皇が到着した場所、熊野へと続きます。
その前に
⭐️千葉の2大龍神、玉依姫にも会いに行く旅2/18(日)日帰り
⭐️やっぱり龍神に会いにゆく伊勢聖地巡礼3/2(土)3(日)
⭐️奈良聖地巡礼(お水とりも!)3/12〜13あたり
高野山や祖さまに会いに行く会もあり。
⭐️熊野聖地巡礼(行けるのが期間限定な那智の滝の上にある御神域滝にも行きます)は4/13〜15です。