【新緑燃える嵯峨野で仕事中】

個人聖地巡礼ワークショップで京都に来ました。今回の場所をリーディングしたら嵯峨野、ということで路面電車の嵐電に揺られやってきました。らんでん、って響きが良いねえ。だかしか〜し!嵯峨野駅に着いたらイキナリ、ザ・観光地。沢山の土産物屋、安っぽいレンタル着物を着た若者たちで溢れ返り、皆クレープ食べている。目眩が、、





渡月橋など観光写真でよく見るところも初めて行ってみた。
新緑が美しい。水面がキラキラ輝き、空には龍神雲のお出迎え。松尾大社の龍らしい。



この辺りから、観光地パワーに押され気味だったのが復活してくる。
一本裏道に入ると別世界が広がっていました。表の観光地化は、裏を守るための目くらましか。想像を絶するディープな世界が広がっていました。時空捻れて時代飛びまくる。











そしてまた高野山方面へ、向かいます⚡️