2018年 1月の自宅レッスンのご案内です。

お申込みお待ちしております。

 

JSIA寿司インストラクター協会が監修・認定する

 

『飾り巻き寿司 技能認定講座』

 

赤薔薇3級認定講座 赤薔薇

 

1月16日(火) 10時~

1月26日(金) 10時~

 

その他、お日にちをご相談くださいませ。

 

受講者受付中です。

 

2級・1級認定講座、随時受付しております。

 

 

1月の1DAYレッスンでは、「四海巻き」「梅の木・子パンダ」のレッスンを行います。

2月1日(木)2日(金)は、「節分絵柄」のレッスンを行います。

 

(四海巻き)

 

(梅の木)

 

(子パンダ)

 

(節分 鬼さんとお多福さん)

 

リボン日程リボン

 

【四海巻き】

1月11日(木) 10時~ 受付終了

1月12日(金) 10時~ 受付終了

1月24日(水) 10時~ 受付終了

 

【梅ノ木・子パンダ】

1月18日(木) 10時~ 受付終了

1月19日(金) 10時~ 受付終了

1月25日(木) 10時~ 受付終了

 

【節分】

2月1日(木) 10時~ 受付終了

2月2日(金) 10時~ 残席1

 

 

 

レッスンお申込み 飾り巻き寿司教室 リママーノ ~lima mano~ 

            ※「gmail.com」でメール配信しております。

 

ぽってりフラワー(迷惑メールホルダーで受信される可能性もありますので、ご確認くださいませ)

ぽってりフラワー(必ず最後までレッスン内容をお読みくださいませ)

 

ガーベラメール受信先着順に48時間以内にお返事させていただきます。

注意(12/27~1/3までは、メールの返信が遅れますのでご了承くださいませ)

 

カナヘイハートグループでのお申込みカナヘイハート

3名様~で貸し切りレッスンを出来ます。

お友達同士でレッスン受講を希望されましたら、

代表の方がお申し込みください。カナヘイハート

 

 

レッスン代

3000円
(おつりのないようにご用意お願いいたします)

お教室案内をご確認いただき、お申込みお待ちしております。→
(お願いとご注意を必ずお読みください)

 

レッスン情報 

 

自宅教室にてその月のテーマの飾り巻き寿司を2本巻いていただき、
ご自分で巻いたものは全てお持ち帰り頂けます。
カットした状態でお持ち帰りになります。

講師が巻いたものをご試食タイムにお召し上がりください。

 

ハート初めてレッスンを受講された方へ、巻き簾をプレゼントしております。

 

持ち物

エプロン・手拭きタオル・飾り巻き寿司を入れる大きめのタッパー・保冷剤・保冷バック

レッスン2回目ご受講の方は巻き簾。

(食品の安全性を保つ為、保冷バック・保冷剤をご持参ください)

炎天下の中、長時間持ち歩き、車中放置はおやめください

 

 

カナヘイ花お願い事カナヘイ花


この時期、インフルエンザや感染症の流行る季節です。

キャンセルのご連絡は、なるべく早めに遅くとも当日午前7時までに
メールでよろしくお願いいたします。



私も子育て中ですので、子供の体調不良によりレッスンを中止することもございますので

ご理解よろしくお願いいたします。

 

 

資格取得ご希望の方

飾り巻き寿司の基本スキルを身につけて家庭で楽しみたい方。
飾り巻き寿司インストラクターの世界に興味がおありの
方。

家庭と仕事を両立させたい女性、子育てしながら仕事したいお母さん、
起業したい女性、社会とつながりを持ちたいという主婦の皆さん、
おうちサロンで夢を叶えませんか?

飾り巻き寿司3級認定講座

(日程はご相談に応じますので、お問い合わせください)

 

レッスンお申込み 飾り巻き寿司教室 リママーノ ~lima mano~ 

 

 

お問い合わせ 飾り巻き寿司教室 リママーノ ~lima mano~

 

※「gmail.com」でメール配信しております。
 

レッスンのお申し込みが、こちらのサイトでも出来るようになりました。
お申込みお待ちしております。
 

 

にほんブログ村

 

ベルインスタグラムをはじめました。

 

Instagram

https://www.instagram.com/suzuki_sayori/