なぜかNHKさん、エジプト特集してる。

今日もあるのね、全部録画してゆっくり何回も見る予定。

 

エジプト、昔から好きで、行きたい~けど勇気と費用が…

 

最近は今回のように映像もきれいで、見るだけでいいかなとも思ったり。

 

ツタンカーメンの謎、新説あって面白かった。

墓は、次の王のアイがとっかえた説聞いたことあるが、

今回はネフェルティティの墓説。

 

他に、ツタンカーメンとネフェルティティの顔をAIに覚えさせ、

ツタンカーメンのお宝のうち顔のあるものをAIに調べさせたら

75%(だったかな、そのくらい)ネフェルティティの顔に似てるらしい。

これは初めて聞いた~

確かに胸のある像あるし、顔が有名な黄金のマスクと違うのも。

急死だったので、慌てて用意したからそんなことになったのかな。

ネフェルティティに失礼だけど。

夫のアクエンアテン王が妻用に用意させてたのがあったのかな。

夫の宗教改革が不人気で、妻もちゃんとした墓を作ってもらえなかったとしたら

用意してた財宝が余ってたのは変ではないかな。

 

新しい説もあったり、ピラミッドの新たな空間の話もあったり、

興味深かった~

映像もきれい~

やっぱり行きたい~

 

*****

 

大雨の後、また猛暑。

 

とんでもなく暑い。