大河ドラマ、16話まで。

 

検校、源内、田沼のまわりがキナ臭すぎて、面白かった。

手袋の件は、推理ものみたい~

あらら、しろまゆ・石坂さん、実は、いいじいさんだった~と思ったら

まさかの展開にびっくり。

 

源内さんも、世継ぎの家基さんの急死も、ドラマでは家斉の父の陰謀、ってことになってる。

一番「得」になるものね~

源内さんについては…意次の失政を狙って??

鉱山開発や印旛沼干拓、とかいろいろ手を出して失敗。

源内役の安田さんの演技がすごい、取りつかれたような狂気…

 

【追記】

 源内さんは意次が、だったみたい。勘違い~ちゃんと見てなかったのか。

 口封じ…か。

 一番もっとも。意次の手先が、怖い…

 

うぃきによると、10代将軍家治は吉宗の孫、9代家重の子。

11代家斉の父も吉宗の孫、一橋家。将軍になりたかったよね~

 

NHKドラマ「大奥」でも超怪しい人物だったな~

 

さて、これからどうなる?

 

 

瀬川さん、もう登場しないのかな…色っぽくて素敵だったのに。

離縁になった後、重三といちゃいちゃ、は早すぎ?かなと思ったが。

 

これから有名な絵師とかでてくるんだろうね~どんな感じで描かれるのかな。

 

*****

 

風邪ひいちゃって、声が出なくなった…やれやれ。