田舎あるある、なかなかの古さの大物家電がその辺にほったらかし。
場所はあるので、さしあたり置いてしまってて。。。
やっと処分することに。
まず家電のメーカー名と大きさ(TVはインチ、冷蔵庫は容量で値段が違う)を記録。
郵便局に行く。
職員さんに記録をもとに、メーカー番号、コード番号と金額を調べてもらう。
ひとつひとつの書類に住所・氏名・家電の情報・金額を記入。
窓口で支払い、家電リサイクル券をもらう。
今回はTV4台(すべてブラウン管)、冷蔵庫3台で2万円超え!!
ひえ~~
これらを軽トラに乗せ、取扱してくれる事業所に運ぶ。片道40分…遠い…
ここで降ろして、書類を渡し、チェック、控えをもらって終了~
もうひとつ、パソコンのディスプレイは市役所で無料で引き取ってもらえた♪
パソコンの部品などもOKらしい、助かる~
ずっと気になってたものを処分できて、嬉しい~