「刀伊の入寇」事件。

前に本を読んだし、「英雄たちの選択」でも取り上げてて、楽しみにしてた。

 

これに絡めるために、まひろは大宰府に行ったとしか思えんが、ま、ドラマだからね。

そして、周明さんも!賢子の元彼も!ちとできすぎ??

20年たってたのね…

 

襲ってきた刀伊、もっと大人数な感じもしないでもないけど、

このドラマ、唯一の戦闘シーンよね~

 

隆家さん、かっこいいわ~馬上の姿も決まってる~

 

そして、朝廷側の対応が、ひどい…

祈祷って、やれやれ(大宰府でも菅原道真に祈祷って言ってたかな、当時はそんなもん?)。

道長さん、いい人になってるけど、実際はどうなんだろ?

実資だけが頑張ってる~秋山さん、いい味だしてる~

 

結局1人しか褒賞もらえず。

部下たちや、連れ去られた人を返してくれた高麗へのお礼とか、隆家が自腹で出したそう。

えらいじゃん~

 

これから100年後、平氏や鎌倉幕府になっていくのね。。。が、わかる事件。

 

*****

 

ついに次回最終話・・

さみしい。