ラストの「子」を始める~
デザイン画は2種類。
曲線だけのと、イラストチックなのと。
1案…曲線で字をデザイン
2案…リアルよりのイラスト風
最初は2案のイラスト風を、ピーシングとアップリケでしようとして
裁断、縫い始めたが、縫い方に行き詰まり断念。
全部アップリケになら出来たが、あまりにリアルネズミか。
仕切り直しで1案を開始。
これはこれで他の干支シリーズとは違うのだけど(アップリケのみはない)
こちらのほうがいいかな~
アップリケしてキルティングを始めたところ。
*****
完成した「亥」を見るにつけ、上部分の赤と緑の布が隣り合ってるのが気になる。
間に白布を入れたいが。。大工事になる…
やり直す?
出来てから悩むことが多いな…
自分のなので、どーでもいいのだが。
干支シリーズ終わっても次の予定ないので、もうすこし
楽しもうかな。