ねかせすぎた~NHKのほう。

フジは見てない。

 

どう終わらせるのかと思ったら、西郷が捏造??さすがに無理…でしょ。

 

幕末編、女性と男性が両方出てきて、こんがらがった。

ちょっと苦しかったかな。

 

和宮さんは、そうくるか~難しい役だったと思う。

そして再びの蒼汰さん~カッコいい~~

 

慶喜さん、今回のほうが真実に近いような~前の大河は美化しすぎ。

いろいろの行動見ても。

でもそのおかげで、内乱にならなかったのかも。

 

ラストの船は、ちょっと意図がわかんない。

軽くしたかったのかな、梅子さんを出したかった?

 

斬新で面白いドラマだった~

 

次は、これまた録画がたまっているので、今の大河を見ないと。

6話くらいでとまっているので。