DWRのポーチ、色違いをもうひとつ作ることに。

2個目シリーズ第4弾~

 

1個目はこちら↓ メインはピンクのむら染め布。

 

むら染めの水色布もあるので(↓このバインディング布)、水色メインで

配色。といってもリング部分は似た感じに。

 

 

上のピンクは、化粧ポーチとしてはちょっと小さめだったので、今度は高さを変えてみる予定。

 

DWRは可愛いので好き♪

 

タペの時はあとで真ん中の楕円白布をはめ込んで縫ったので面倒だったけど

どちらかのブログで別の縫い方を見て、そちらの方がはるかに簡単。

ちゃんと縫い方確認するべきだった…

 

全体にパッチワークしないので早く出来そう。

どんどこ作っちゃってる…

 

ポーチばかりもなので、干支シリーズも考えようかな…アイディアが…

 

*****

 

サプリの事件、怖い…

実母が各種サプリ愛好者なので、やめてくれればいいのだが。

あのサプリは飲んでないハズ。

今はコラーゲンを飲んでるけど、効果ないし、あったら医者はいらんと言っても聞かない…