少し手を加えて、周りを塗って、
後は、乾燥させてからニスをスプレー。
デザインは栗山貴子著「カントリー・ウッド・クラフト」。
本では、ラビットの周りをカットした板を使用している。
色は自分で選択、セラムコート。
毛並みが濃すぎたけど、ま、いいか~
次は…サンタ4体を仕上げちゃおうかな~と思っている。
誰かにプレゼントしようかな。
あまりいい板を使ってなくて、売るにはちょっとなクオリティで断念。
*****
マイナンバーカードのポイント申請が9月末というので、
意外にもバタバタ。
自分たちはとっくに終わっているのだが、
実家の親たちのチェックを忘れてた。
ポイント申請自体は前に終わってたが、
チャージしないといけなかった。
(面倒なのは知ってたのに、今までほおっておいたのが失敗)
結局、私が2万円親に渡して、カードを引き取って月末までに処理することにした。
その方が早くて、安全。
親に、2万円入りの使ったことのないカード持たせる方が、なくしそうで怖い~
訂正&追記]
〇AONさん、こちらの間違いだった~すみません~
チャージはどれでもしなきゃいけなかったよね~
〇AONカード、2万円上限(私の)と5万円上限(今回の)あったのね汗
初めて知ったわ。
今日2万円チャージしたので、これで手続き完了♪
ただ、買い物してたまったポイントは機械を操作しないと手に入らないので
やっぱり、超高齢者の父には荷が重いかな…