録画してた3話分まとめて見た。
ストーリー、さすがにありえないでしょ。
考えるのはわかるけど、実現性がなさすぎる。
皆さん急に平和主義になってて、きもちわるい。
しかも徳川全体が知ってる状態で、瀬名と信康だけ処分になるの??ひどくない???
きっと、家康は瀬名の覚悟を胸に、天下統一して平和な世にとがんばるって美談になるんだろうね。
個人的には、瀬名設定が変すぎてイヤだったので、
再来週からは、本来の大河ドラマになる…かな?
いよいよ本能寺の変、こちらはどう描くかな~
*****
先日、別の番組で光秀の話してて、ほほーーとなった。
光秀の重臣、斎藤利三の息子(当時10代)が生き残ってて、大人になって
細川家に話したのが、
「光秀は武田信玄と通じてて、信長を倒そうとしてて、信長に裏切りがばれそうで
やられる前にやることにした」とか。
武田重臣の穴山梅雪、武田滅亡の直前に徳川に下ってて、彼から光秀の裏切りがばれると
思ったらしい。
武田滅亡の2か月後に、本能寺の変。
細川家の文書にあるので、本当っぽいな~
穴山さん、今回の大河でも登場~怪しい医師の扮装してる。
家康と仲良しになってるのは、うまくできてるな~と感心。