小さな兜は先日作って玄関に飾っている。
今回、フェルトの大きな兜を作ってみた。
大きな布がないな~無地ならあるけどと思ってたら
いいの発見!
ちょうどサイズもいいので、これを使うことに。
まご3人分。娘ちゃんもいるよね~もちろん。
家にあったバンダナ(こちらも100均の使い古し)を利用~我ながらナイスアイディア♪
サイズが合うのこの3枚だけで、フェルト決めに一番時間かかった。
フェルトはだいそーとせりあを巡って6色買い求めて、悩んで、だいそーの↑の配色に。
せりあで買った渋い色2枚は、何かに…使えるかな?使わないと。
バンダナをフェルトに合わせて切って、重ねて、まわりをぐるりとミシン縫い。
薄い布なので、ずれやすくて難しかった。
ネットでは布用接着剤とあったが、糸で縫い留めて兜の形に。
ついでに家にあったボタンもつけてみた~
サイズは、48.5cm角が二つで、水色フェルトが50cm角。
ネットでは48~50cm角で作ってたような。
まごちゃんたちにかぶせてみるの楽しみ♪
ゴールデンウィークに来る予定なので。