いろいろ同時にしてて

 

*クッションカバー

    2枚製作中。キルティング終わり、反対側のファスナー付けをする予定。

    ボーダーの茶色布のみ新しい布。

 

 

*座布団カバー(緑)

    トップ出来たので、接着芯を貼り付け、落としミシンしたところ。

    こちらもファスナー付けの予定。

 

 

*座布団カバー(水色)

    パッチワーク部分を縫い合わせているところ。↑と

    似た直角三角形(タテは同じ長さでヨコをスマートに)で構成。

 

 

*****

 

また手芸店でお買い物。

最近のストレス解消と化してるかも。

ついつい1回に3千円くらい購入・・・

 

今回は、キルト綿2メートルと接着芯1メートル、ミシン糸とパッチワーク用の糸購入。

これらは必要なので、いいかな。

 

布は・・・我慢。

 

前回大き目手芸店で、シーチング布を5種類買っちゃったので~

無地布を解禁したら、ついついね。

一つは上のクッションカバー用だが、他は予定もないのに買ってしまったあせる

 

*****

 

左利き用の鋏は。。。

 

慣れてきたものの、完全にストレスなしには使えてない。

実は・・反対に、今までの右利き用の鋏がうまく使えなくなってて・・

どちらかに決めないと、どちらも中途半端な、非常にマズイ事態ガーン

 

せっかくなのでこのまま左利き用でがんばることに。

やれやれ。

なかなか鋏は奥深いツール。

 

 

*****

 

こうコロナが長引くと。。

 

県外に住んでる娘たちも帰れなくなってるし。

孫ちゃんの3歳誕生会も参加できず・・・

残念過ぎあせる