左利き用の鋏にようやく慣れてきた~

 

最初はまったく切れず、???に。

メーカーが悪いのかと思っちゃった。

 

が、ネットで検索したら、よくある話らしい。

 

 

 

 

子どもの時に箸と鉛筆は右手に変えられたものの、他はすべて左利きのわたし。

鋏も、針も、包丁も、ボールも、歯ブラシも。

 

今までずーーーっと、左手で右利き用の鋏を使ってきた。

 

この場合、切っている所が見えづらくて変な持ち方になるらしい。

で、右利きが右利き用の鋏を使う時とは違う力の入れ方をしているらしい。

 

 

落ち着いて使ってみたら、切れるようになってきた。

 

もう少しうまく出来るようにがんばろう~

慣れたら元には戻れないそう~