表面のトップができた~

なんとかなりそうかなキョロキョロ

 

 

紫の無地布を合わせた。

 

もう手持ちの大き目布は少なくなっていて、

小さなものか、端切れを縫い合わせるスクラップキルトでないと、ちょっと難しくなってきたかも。

この紫布、折り目が日焼けしてて、あららに。

どんだけ、古い布あせる

 

左は裏布用。

 

 

今までは、表布、キルト芯、裏布3枚合わせてキルティング、

形にしてから、裏の縫い代をバインディングで処理してたけど

今回は、裏布といっぺんにファスナーにつける方法でしてみたい。

 

ネットで研究しているところ。

うまくいくといいな~

 

 

ファスナーは紫がいいかな。

今度買ってこないと。