今回も、早い~

この辺りのあらすじを皆知っている前提で、どんどこ進む。

展開早くて、テンポがいいともいえるかも。

 

信玄ちらっとしか出ず、退場(暗殺ってことはないのかな~タイミング良すぎ)。

人に頼ってた将軍は、あっという間に捕まって、室町幕府なくなる。

ユースケ朝倉滅亡。

浅井はまさかのナレ死。あらら、そうなのね。

今は、団体戦の撮影出来ないから、しかたないのかな?

光秀はあまりかかわってないなら、そうなるのか??

 

ここで、光秀と秀吉の考え方の違いが浮き彫りに。

信長についての意見も、あちこちに光秀言ってて、伏線か。。

 

 

 

「蘭奢待」の話、面白かった。

聞いたことあるようなないような。あんな大きな香木だったのね(少しくらいと思っちゃうのしかたないかも)。

信長は、歴代将軍(3代義満、6代義教、8代義政)の次に切ったことに。

 

うぃきさんによると、38か所切り取り跡があるとのこと。

家康さんも後で、勧められたけど、「切り取ると不幸がある」という言い伝えでやめたとか。

ふむふむ。

 

玉三郎さん、聞き取りやすいお声なのに、凄みも。

なにやら微妙な関係になりそうね~

 

 

それにしても

駒ちゃん、もしかして謀反も唆さないか心配に。