娘の机にあった、「常用漢字の学習」。
たぶん中学校の副教材?学習帳?
書き込み式で、あまりしてなくて、
ちょうどいいのでお勉強することに。
1日に1,2ページしてるんだけど、漢字覚えてないわ~
簡単な8級からしてて、30問のうち、いつも5問くらい間違える
漢字書かなくなってるから新鮮。
いい頭の体操~
*****
子どもたちのは、かなり処分~
それでもまだ、リコーダーとか習字セット、裁縫セット、とか困る。
もったいないような、でも使わないか。
昔の辞書は要らないかな。
今はネットでなんでも調べられるからな・・・
どうしよ。
意外にいいのが、世界地図と世界史の年表や系図の載ってる資料集。