NHKBSで始まった中国ドラマ、「コウラン伝ー始皇帝の母」。

録画始めてて、ちらと見たけど・・・なので

ネット検索。

うーーん、かなりの問題作?NHKさんだし、いいドラマかと思ったのに。

 

半分くらいにカットして30数話にした。

ストーリーのはじめは、シンデレラ風味。

始皇帝の母、そんないい人だった?

 

始皇帝なら紀元前。あまりに現代的なストーリーと設定(王子とお嬢さまが恋愛&破局とか)に

引いてしまった。

 

あちらの歴史ドラマは正直、ただの恋愛ドロドロ話で、ヒロインを美化~なのが多いような。

もちっと、実際の歴史に合わせた話はないのか。

 

いや、「不正をただす、正義の味方」ドラマの方が、やばいと思われてるのかな。

 

 

ヒロインは可愛い系の小顔美人さん。

もうすこし短いドラマなら考えたけど、チラ見だけで、断念。

 

 

 

******

 

ちょうどNHKBSで「中国王朝 よみがえる伝説」で始皇帝の母の話をしてて

やっぱり全然キャラ違う~

いんらん話は、司馬遷が盛ったとしても、「舞姫で呂不韋のものだったのを、王子にプレゼント」は変わらないような。