夫実家の古ーーい布団たち。
敷布団1枚、掛布団4枚、古カーペットカバー1枚を処分して
スッキリー
綿なので重くて、今は姑自身も使わないのに・・・
「いい綿だからもったいない、どこか中古で買ってくれる店ないかね?」って。
皆で、ないない!!!と突っ込む(笑)
初盆で新しい提灯が2組届き、押し入れを開けないといけないのでね。
昨年末にも古い布団処分したはずなのに、どんだけあったのよ。
さらに倉庫にも、ひーばーちゃんの布団もあったはず、が、知らん
私が嫁入りで持ってきた布団も一緒に処分。
たぶん、客用だったのか?1回も使ってないけど・・・しかたない。
大物は、車で、今我々が住んでいる自治体の処理場に持ち込んだ。
この方がはやいのでね。
毛布も10数枚あるが・・・これは夫の反対により、片隅に保管することに。
夫妹がクリーニングに出してくれてたので、まーいいか。
2枚は親類が持って帰ってくれた。
他にも使ってない部屋の天袋からいろいろ発掘。
子どものランドセル・メリーゴーランドもあった・・・ひーーー人のことは言えないか。
ランドセル、もしかしたら自分でカットしてリフォームできる?
*****
夫実家の和室エアコンを取り換え。
法事を家でするためやれやれ
ほとんど使ってなかったのに、動かなくなってて。
業者さんには、1週間に1回は動かした方がいいと言われた。
ほほーー他のエアコンも気をつけないと