どんどん作りたいもの見つかり・・・止まらない~
トップ完成して、キルティングしているところ。
全体の形・サイズは、小関鈴子さんの本参考。
パッチワークデザインはオリジナル。
模様部分は、ボツ布も利用してはぎ合せる。
前回の形は、前から作ってきたので簡単だったけど、
四角いポーチを作るのは初めてなので、うまくいくか
ちょっと心配。
周りのピンクが強すぎたかな。。
手持ち布、小さいのばかり作ってて見た目は減っている感じなし。
が、大きめカットの布は少なくなってきた。
これから裏布とバインディング布に困るかも。
今回も、周りに使える、シンプル目で大きいサイズの布探すの悩んだから・・・
*****
コーヒーカップ型の小物入れもいいなと思ってて、
ドレスデンアップリケのタペも作ってみたい。
ドレスデン、作った事なかったかも。
ミシンで早く作るのが多いけど、丸いハンドのが、やっぱり可愛い~
ミニタペで、1枚だけならなんとかなるかな。
手芸店、マスク材料はかなり揃ってきたが、
ミシン糸は、相変わらずメーカー品の白と生成りがない。
あと、水で消せるマーカーも全部は揃わず。
すごいね~そんなに急にマスク作り始めた人多いのね。