昔娘たちが遊んでいたおもちゃ、夫実家に取っていたはず。
探しているのに、なかなか見つからない・・
娘は古いのはいらない・・と言うものの、こちらに遊びに来た時用に便利でしょ。
今の所、シルバニア、ジェニーちゃん、お山のシュッポー発見。
汚れたり傷んだのは処分して、綺麗にしているところ。
絵本は・・・けっこうしみが出たりと・・娘気に入らず。
こちらもばあば家用に。
他には、積み木、ブロックなんかもあったはずなのに発見できず、残念
シルバニア
人形はダメだったけど、家具や家はきれいなまま。
これは使えそう。3歳くらいから?
ジェニーちゃん人形
私が大好きで大人買いしたので6体くらいあったかな。
服もいっぱい手作りしたし、小物も。
こちらもきれいなのだけ取ってある。3歳くらいには遊べる?
専用の手作り雑誌もたくさんある。メルカリで売る???もったいないか。。
お山のシュッポー
家のと違うけど、こんなの2セットと、部品いろいろ集めてた。
当時あえてプラレールにしなかったのよね。こちらはもう廃盤か。
機関車が動いたので良かった~レールきれいにしてみよう。
当時もあまりおもちゃ屋になくて、ドライブした時に見つけた地元のおもちゃ屋でパーツを探したりしてたのも
懐かしい~
ダイヤブロック
こちらもあえてレゴにしなかった、偏屈夫婦(笑)。
まだ見つからず。結構あったのにな。。これはまだ販売している~
探していると、いろいろ発掘
手作り子供服、ニット・・どうしよ。当然、娘は要らないって言うだろうし。
毛糸って意外に大丈夫で長持ち。
そういえば、ほどきなおして別の編むってのあったな。
布のほうが変色したりしてダメになっている。
いろいろ片づけていこう。