ディズニーのではなく、フランスとドイツ合作映画、2014年。
BSTVで鑑賞。吹き替え。
うーーーん、そんなに古くないだけあって、映像はきれい。
でもCGは・・微妙。ラスト近くのでかいのは????あれはいらん!!
ストーリーは、ディズニーとは全くと言っていいほど違う。
食器やら時計やらの楽しいキャラはもちろんない。
ま、これは原作にもないしね。
原作あんなだっけ??→前半は同じだけど、野獣の背景はもともと描かれてないのかな。
ベルはお姉さんたちが邪魔して帰るの遅くなって、野獣が死にそうに。
映画での王子の過去も・・あれじゃ、なんでベルがいいのよ??ベルもなんで野獣がいいのよ??
理解しがたい。
おどろおどろしい映像はきれいだったけど、面白くなかった。
子供むけでもないし。
もともとの話がシンプルなので、余計な、ベル家族の話とか、野獣の過去とか
入れたので、ごちゃついたのかな。
ディズニーのアニメのほうがはるかにいいわ~
実写版、エマ・ワトソンちゃんの映画観たいな~