〇フェイスタオル1・・スタイ2枚の裏布として利用。

〇ハンドタオル1・・端中央を半円切り抜き、バイアステープでふちを処理。リボンつけてスタイに。
         1・・端にゴム、反対の端にボタンつけて、簡単なバンダナスタイに。

イメージ 3

         1・・ファスナーつけてポーチに。
         1・・周りを縫って、ペットボトルカバーに。
         1・・ファスナーつけ、のこりは縫って、ポーチ兼ペットボトルカバーに。

イメージ 1

         2・・同じ色のハンドタオル、突き合わせてジグザグミシンで縫い合わせる。普通のタオルに。
         2・・色違いので、同じく普通のタオルに。

イメージ 2


おーーーいっぺんに、10枚のタオルが、変身~

ネットで検索して、頑張る。
ミシン使いだすと止まらない~どれもほぼいきなりミシンで作業。

ちゃんと使えるかはこれからだけど、まーーいいや、自己満足チョキ
ハンドタオル2枚をくっつけて普通のタオルにするっての、思いつかなかった・・
これ簡単でいいわ~ほかにも同じ種類のハンドタオル2枚ないか探そう。
手拭きタオルにいいね~いい素材のタオルだもの。

小さくしてミニタオルに、ってのもあった。

後は・・シーツ2枚と、古いバスタオルのゆくえ。
なんとかならないかな。