いやーーー面白かった。
久しぶりの日本ドラマ(笑)

最終話は2時間で、どう決着つけるのか気になってて。
うん、満足。

原作よりは、悲惨さを薄めてて、これはしかたないよね。
復讐相手で結局死んだのは、地上げ屋さんだけ?
原作では、すみれの夫のみ自殺だった。
一番悲惨なのは入間家か。
これは原作と同じ(さらに子どももだった)。

ラストの解釈でネット見て納得。
2人が警察で語ったのは、ダンを逃がすためだったってことよね??
浜辺にいるのは、ダンとアイリよね??

原作では、エデに自由だって言って自殺しようと思ってたけど、彼女は離れなくて
2人で、結構なお宝とともに船出。

全体的にかなり原作に沿った内容で、200年の違いがあるのに
よく頑張ってストーリーをまとめたと感心。


稲森さんの演技、前半と違いすぎ~後半生き生きしてて素敵~
後妻の山口さん、怖すぎ~
高橋克典さん、原作より悪役で怖い~

ディーンさんでないと、この役は難しかったかも~かっこ良かったラブラブ