面白いの見つけるの大変で、最近小説が手に取れなくって・・・失敗の少ないエッセイに目が行く。
「おひとりさまの老後」はヒットしたよね。上野千鶴子先生著。
新聞の人生相談ラン、面白かったのに~と思いながら、実は初めて読む。
内容は・・そうね、登場する女性が、先生の近くの女性たちなので、ちょいセレブ感が気にはなる。
そううまくいかない女性も多いのに~(私含む)
結婚してても最後は女性が一人にって、そうよね、平均寿命ではそうなる。
それに女性のほうが若い場合多いし。
我が行く末に暗くなりつつ、読む”おひとりさま予備軍”。
*****
「スパルタ婚活塾」。
ドラマ「私結婚できないんじゃなくてしないんです」の原作本だったのね

ドラマ見てないのが残念。
文章は独特だけど、内容は面白かった~
30代~の婚活女性に向けた話なので、20代独身娘の母としては、気になる

ま、実行できそうなのと、できなさそうなの混ざってるわね~
仮の彼を作れとか、婚活パーティやデートでの会話方法とか、男性目線が面白くって
さくさく読めた。
娘にも読ませよっかな。さて、反応はいかに。